Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
陸上自衛隊、1本の銃剣を紛失して2100人で大捜索。捜索時間はなんと・・ 中国人「さすがは日本の公務員」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

陸上自衛隊、1本の銃剣を紛失して2100人で大捜索。捜索時間はなんと・・ 中国人「さすがは日本の公務員」

 
陸上自衛隊の隊員が1本の銃剣を紛失して2100人で捜索したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15100901

 
[記事]
陸上自衛隊第11旅団は22日、矢臼別演習場(北海道別海町など)で訓練中の第10普通科連隊の男性隊員(32)が小銃用の銃剣1本を紛失したが、約20時間後に演習場内で発見したと発表した。
 
旅団司令部によると、21日午前9時半ごろ、隊員がさやに入れて腰に取り付けていた銃剣(全長26.9センチ、刃渡り16.5センチ)を紛失しているのに気付いた。訓練を中止し、約2100人で捜したところ、22日午前5時25分ごろ、演習場の給水所近くで見つかった。
 
旅団司令部は「地域の皆様に不安を与え、大変申し訳ございませんでした」とのコメントを出した。
 
記事引用元: http://mainichi.jp/select/news/20150923k0000m040081000c.html
コメント引用元: http://tieba.baidu.com/p/4068724849
 
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 1楼さん
 
つまらないことに時間を使うな!税金の無駄だ!!という声は日本ではあがらないのかな
 
 
 
■ 2楼さん
 
つい最近、解放軍の兵士が手榴弾を無くしたっていうニュースがなかったっけ 
 
 
   ■ 2-1楼さん
 
   いつもだろ
 
 
 
■ 3楼さん
 
日本の将来がちょっと心配になった
 
 
   ■ 3-1楼さん
 
   だから集団的自衛権を解禁したんだよな。このままだと北朝鮮に先制攻撃を加えられないからね
 
 
 
■ 4楼さん
 
島国は相変わらず変わってるな
 
 
 
■ 5楼さん
 
自衛隊って銃弾1発でもなくなったら見つかるまで探すんだよね。公務員だから
 
 
 
■ 6楼さん
 
自衛隊って弱そうだな。だからアメリカに守ってもらってるのかな
 
 
   ■ 6-1楼さん
 
   アメリカには守ってもらっているというよりも押さえつけられているような気が・・
 
 
 
■ 7楼さん
 
こういうニュースは中国では聞かないよね。そもそも武器を1個くらいなくしたとしてもニュースになんかならないだろうけど
 
 
   ■ 7-1楼さん
 
   確かに聞いたことない
 
 
 
■ 8楼さん
 
見つかってよかったね。市民がけがをすることもなかったみたいでよかったよかった
 
 
 
■ 9楼さん
 
自衛隊でも武器を無くすんだな
 
 
 
■ 10楼さん
 
銃剣1本で2000人って多すぎないか?2~3人で十分だろ
 
 
 
■ 11楼さん
 
俺もこの前探しものをしてて、半日くらい経っても全く出てこなくて、どうしよっかなーって思ったら目の前にあった
 
 
 
■ 12楼さん
 
さすがは日本の公務員
 
 
 
■ 13楼さん
 
軍国主義時代の日本だったら、銃剣を無くした兵士は切腹だ
 
 
 
■ 14楼さん
 
無くさなければよかったのに
 
 
 
■ 15楼さん
 
わざと無くしたんじゃね?
 
 
 
■ 16楼さん
 
行方不明になったのが兵士じゃなくてよかったな。もし隊員が行方不明になってたらあいつらは中国まで探しに来るぞ
 
(訳者注: 満州事変のきっかけとなった盧溝橋事件は、北京郊外の盧溝橋付近で演習を実施中の日本軍に対して中国軍が実弾を発砲し、その直後に1名の日本兵が行方不明となったことがきっかけで発生しました。ちなみに行方不明となったその兵士は直後に無事に見つかっています)
 
 
 
■ 17楼さん
 
巨大な磁石で探せばよかったのにね
 
 
 

 

132 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top