日本のネットメディアが中国製の炊飯器を入手し、「中国の炊飯器は本当にダメなのか、実際に食べてみよう!」という企画を行いました。この様子と結果が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本のネットメディアが「たくさんの中国人が日本で炊飯器を買って帰っているが、中国の炊飯器はそれほどひどいのだろうか。実際に買って試してみよう」という企画を行った。実際に中国で炊飯器を買って帰って日本でお米を炊いた結果、味はそれほど違わなかったらしい
記事引用元: http://www.weibo.com/3228016330/CBSjQABXa
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 山東さん
つまり中国人が爆買いすべきは日本の米ということだな [1047 Good]
■ 広西さん
この人、本当に味をわかってるのか? [728 Good]
■ 河北さん
中国製だってお金出せばいいものがかえる。日本製のいいところは安くて長持ちするところだ [572 Good]
■ 福建さん
日本での爆買いって、ガイドの力量によるところも大きいよな [272 Good]
■ 河南さん
中国はいい製品を輸出し、余りものが国内で流通する。しかし外国は余りものを輸出し、いいものを国内で流通させる [298 Good]
■ 江蘇さん
外国の月は丸いんだねぇ [215 Good]
(訳者注: 「隣の芝生は青い」を中国では「外国の月は丸い」と言います)
■ 河北さん
中国人はやっぱりバカなんだな [213 Good]
■ 江蘇さん
中国人の外国崇拝は止まらない [168 Good]
■ 浙江さん
中国製でも外国製でも何でもいいから、いいものがほしい [177 Good]
■ 広州さん
このおばちゃん、満腹だったから味がわからなかったんじゃないの? [137 Good]
■ 湖北さん
炊飯器の問題というより、米を食べる人の問題だろ [156 Good]
■ 遼寧さん
一部の人にとっては「外国製」ということに意味がある [128 Good]
■ 黒龍江さん
中国人は相変わらず無駄遣いが好きなんだね [122 Good]
■ 内モンゴルさん
こういう問題じゃないんだよな。うちの炊飯器は10年以上使っている。まだまだ元気。洗濯機は16年だ。音が大きくなってきたけど洗浄力は落ちていない。両方とも栄事達。このブランドが今でもあるかどうか知らないけどな [149 Good]
(訳者注: 栄事達は、三洋との合弁企業である中国の家電メーカー「合肥栄事達三洋電器」の家電ブランドです。三洋の中国撤退後はアメリカ企業の傘下に入ったようです)
■ 寧夏さん
米だな。米を爆買いしよう [88 Good]
■ 広州さん
竹筒で炊いたご飯のほうがずっとうまい [89 Good]
■ 中国さん
みんな聞いてくれー!専門家によると「日本人の尿は万病の薬となる」らしいぞ!外国かぶれのみんな!日本人の尿をもらいに行こう!! [78 Good]
■ 中国さん
車と一緒だよ。「ちゃんと動いて目的地まで行き着ける」という目的は日本車も中国車もどちらでも達成できる。しかし故障率がまったく違う。大事なのはそこだ [72 Good]

127 pings
Skip to comment form ↓