中国人が「中国の若者にぜひ訪れてほしい場所が4ヶ所ある。それは北朝鮮とニューヨークと台湾と日本だ」という投稿を中国版TwitterのWeiboで行い、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
中国の若者にぜひ訪れてほしい場所が4ヶ所ある。
北朝鮮: 過去の中国の姿を見てほしい。そして二度とこの時代に戻らないよう努力をしてほしい
ニューヨーク: どうやってニューヨークが世界の金融の中心となったかを見てほしい。先進国の姿を目に焼き付けてほしい
台湾: 中国がなり得た別の姿を見てほしい。そして中国との差を感じてほしい
日本: 隣国の姿を見てほしい。かつての敵国が現在どのように発展したかを見てほしい
記事引用元: http://weibo.com/1496846867/CBgyol8Hq
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
台湾。文革を経なかった中国人の姿を見てほしい [249 Good]
■ 浙江さん
五毛は全員北朝鮮に移住してくれないかな [134 Good]
■ 湖北さん
オバチャンになった私は新聞聯播を見てるだけで十分幸せ [118 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します)
■ 甘粛さん
確かに最近の若者ははっきり言って頭が悪い。考えることをせずに思慮が浅く、口汚く誰かを罵っていればOKという風潮を感じる。今の若者は現体制下でそこそこいい生活を享受できている世代だから、そもそも向上心や闘争心が足りないのかもしれない [85 Good]
■ 浙江さん
台湾の儀礼と日本の民度は若いうちにぜひ見に行って学ぶべき。年老いてからでは間に合わない [79 Good]
■ 北京さん
私も中国の若者にぜひ訪れてほしい場所が4ヶ所ある。
図書館: 人類は偉大だ。その偉大な先人たちが残したものを少しは学べ
博物館: 我々がどこからどのようにしてこの地で生活しているのかを知っていても損ではない
病院の救急センター: 健康がどれだけ大事かを見て感じろ
市場: ネットだけでは生活は成り立たないことを肌で感じろ
[84 Good]
■ 広州さん
イラクに行ってサダム時代と比べて生活がどれだけよくなったかを見てこい。CCTVはこんなことは絶対に教えてくれない [38 Good]
■ 広西さん
ニューヨークの街を見ただけでこの街がどのようにして金融センターになったかを理解できる人がいたら、その人は天才だと思う [133 Good]
■ 北京さん
台湾が一番重要。なぜ彼らにはできて、我々にはできなかったのかを一度真面目に考えてみてほしい [92 Good]
■ 中国さん
考えが成熟していない若者が世界を見ても、得るものは少ない [77 Good]
■ 雲南さん
今の若者は結構洗脳が激しいぞ。CCTVのおかげで国を愛してしまっている [55 Good]
■ 四川さん
なぜ北京を含まない。中国人であるのならば一度は天安門と毛主席の肖像を見て、国旗掲揚に立ち会うべきだ [53 Good]
■ 福建さん
北朝鮮とか死んでも行きたくない [42 Good]
■ 北京さん
北朝鮮以外は訪れたことがある。確かに一度は訪れてみるべき。ものの見方や考え方が本当に変わる [34 Good]
■ アメリカ在住さん
日本とニューヨークに行ったことがある。日本は確かに行くべき。学ぶことが多い国だ。しかしニューヨーク?Excuse me?あんな汚くて民度が低くて治安の悪い都市のどこがいいんだ? [53 Good]
■ 江蘇さん
中学生の時に日本に交流親善として行った。過去の戦争のことを考えなければ、あの国は本当に素晴らしい国だと思う [25 Good]
■ 黒龍江さん
行きたいけど金がない [10 Good]
■ 中国さん
わかる人は外国に行かなくてもわかる。わからない人は外国に行ってもわからない。高いお金を出して外国に行くのもいいけど、まずは勉強をしろ [51 Good]

64 pings
Skip to comment form ↓