イタリア紙が「日韓W杯で八百長があったのは間違いない」という記事を掲載したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
「衝撃!日韓W杯で八百長か!イタリアとスペインが最大の被害者」
中国メディアの観察者は30日、国際サッカー連盟(FIFA)幹部の汚職問題が浮上したことについて、イタリア紙の「コリエレ・デッロ・スポルト」がこのほど、2002年に開催された日韓ワールドカップ(W杯)について「審判のジャッジに問題があったことは間違いない」、「ミスジャッジによる最大の受益者は韓国だ」などと報じたことを伝えた。
記事は、「日韓W杯では複数のジャッジが物議を呼んだことを覚えているだろうか?」と伝え、コリエレ・デッロ・スポルトが「日韓W杯で“八百長”があったのは間違いない」と報じたことを伝えた。
続けて、コリエレ・デッロ・スポルトの報道を引用し、日韓W杯の決勝トーナメント1回戦で韓国と対戦したイタリアは、エクアドル出身のバイロン・モレノ審判による不可解なジャッジによって得点が取り消されたり、複数のイエローカードを受けたりしたと指摘。モレノ審判のジャッジは明らかに「韓国寄り」だったとし、イタリアは日韓W杯における「被害者」であり、韓国が最大の受益者であると報じたことを伝えた。
また記事は、イタリアに勝利した韓国代表は準々決勝でスペインと対戦し、スペインのゴールは認められないなどの不可解なジャッジがあったことを指摘。その後、試合はPK戦となり、心を乱されたスペイン代表は最終的に韓国に敗れたと報じた。
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00000016-scn-spo
タイトル・コメント引用元: http://comment.sports.163.com/sports2_bbs/AQRJ2VVA00051C8U.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ ベトナム在住さん
スムニダのスポーツ番組ではいつも「世界4強」って言ってるからねぇ。事実が証明されちゃったらどうなるんだろう [1839 Good]
■ 河北さん
はじめから世界中が知ってたからな。衝撃でも何でもない [1505 Good]
■ 重慶さん
棒子族は世界で一番恥さらしな民族だ [1258 Good]
(訳者注: [棒子]は、韓国人を差す別称です)
■ 天津さん
韓国って実力でW杯4強になったかのようにいつも言ってるよね。ほんとサイテー [1222 Good]
■ 海南さん
02年のW杯と、06年・10年のW杯の韓国の成績とではまったく整合性が取れていないはずなんだけど、あいつらはどう考えてるんだろうか [314 Good]
■ 陝西さん
韓国を30年間国際試合を禁止にするべし [982 Good]
■ 天津さん
さて、これについて韓国メディアがどう笑わせてくれるか楽しみに待つとしよう [800 Good]
■ 天津さん
やはり火を紙で包むことは出来なかったか。早かれ遅かれこうなるだろうとは思ってた [599 Good]
(訳者注: 火を紙で包むことはできない・・・「真実を包み隠すことは出来ない」という中国のことわざです)
■ 遼寧さん
中国の3試合ではこういう操作をされなかったの? [488 Good]
(訳者注: 2002年W杯には中国も出場しました。しかしグループリーグでコスタリカ、ブラジル、トルコに全敗し、1点も取れずに敗退しました)
■ 広東さん
中国の3試合ではこういう操作をしなかったの?
■ 広州さん
中国は3試合すべてで操られはした。しかし作られてはいない [34 Good]
■ 陝西さん
操作されたに決まってるだろ!中国が格下のブラジルに負けたんだぞ?そんなの絶対にありえない! [25 Good]
(訳者注: 2002年W杯のグループリーグで中国はブラジルに0-4で敗れました)
■ 黒龍江さん
このニュースを聞いてもスムニダ族はニヤニヤしているだけだろうな。やつらは最初から全てを知っていたはずだ [464 Good]
■ 吉林さん
棒子むかつく [99 Good]
■ 四川さん
当時のことはあまりよく覚えていないが、韓国がけっこう強かったことははっきりと覚えている。体力面ではイタリアとスペインには負けていなかったはずだ。当時も誤審だとか言われていた気がするけど、そのニュースを見て心からビックリしたのを覚えている
■ 深センさん
だから薬を飲み忘れるなとあれほど・・・
■ 安徽さん
当時あの2試合を見た世界中のほぼ全ての人が誤審を確信した。当時も寒気がしたが、今になってもなおあの試合の正当性を信じている韓流バカがいることに恐怖を感じる [46 Good]
■ 遼寧さん
イタリアとスペインって、そのあとのW杯でそれぞれ優勝してるんだよね。すごいよな [35 Good]
(訳者注: 2006年ドイツ大会の優勝国はイタリア、2010年南アフリカ大会の優勝国はスペインです)
■ 広東さん
2002年のW杯で宇宙を作った民族に勝ったドイツが優勝でいいだろ [35 Good]
(訳者注: 2002年のW杯でドイツは準決勝で韓国を1-0で下しましたが、決勝でブラジルに0-2で敗れ、準優勝となりました)
■ 深センさん
知ってた [26 Good]
■ 浙江さん
以上、韓国と北朝鮮が同一の民族だということを改めて再認識させられるエピソードでした [21 Good]

156 pings
Skip to comment form ↓