「もし中国で日本のアニメが完全に禁止されたらどうする?」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
もし中国で日本のアニメが完全に禁止されたらどうする?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3735395766
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
国を捨てる
■ 2楼さん
俺は幅広い趣味を持っているから問題なし
■ 3楼さん
アニメが見れなくてもマンガの本があればなんとかなるかな。ちょっと物足りないけど
■ 3-1楼さん
もちろんマンガも禁止になるんじゃないの?
■ 3-2楼さん
進撃の巨人を見れなくなるのはきっついなぁ
■ 4楼さん
どうでもいい
■ 5楼さん
禁止されたら見なくなるだけだな。そもそも日本語の勉強のために見ていただけだから、別の方法で勉強すればいい
■ 6楼さん
壁くらい超えてやるさ。誰も俺の熱意を止めることは出来ない
(訳者注: 中国では金盾と呼ばれる検閲システムが導入されています。中国共産党にとって都合の悪い情報にアクセスできないようにフィルタリングするファイアーウォール機能もあり、中国国内からGoogle、Youtube、Facebookなどにはアクセスすることができません)
■ 6-1楼さん
壁超えも出来なくなったとする
■ 6楼さん
なんだよそれ。ただの北朝鮮じゃねーか
■ 6-2楼さん
英語版を見ればいいんじゃない?
■ 6-3楼さん
英語版のアニメはお金を払わなければ見れないぞ
■ 7楼さん
日本アニメだけでなく国産アニメも全て禁止にするのであれば俺は納得する
■ 7-1楼さん
逆に国産アニメだけを禁止して欲しい
■ 8楼さん
天国ってテレビやパソコンがあるのかな
■ 9楼さん
クラウドでなんとかする
■ 10楼さん
VPNで字幕無し版を気合と根性で見る
(訳者注: 中国のネットユーザーは上記金盾をVPN、プロキシサーバーなどを駆使し、あの手この手を使って乗り越えようと日々努力しています)
■ 11楼さん
スレ主さんは俺に「もし天が崩れて降ってきたらどうする?」って聞いている?
■ 12楼さん
私そんなにアニメ見ないし
■ 13楼さん
10月に留学予定の俺に憂いなし
■ 14楼さん
A○だって本当は全部禁止されてるんでしょ?それなのにみんな普通に見てるんだから大丈夫だよ
■ 14-1楼さん
やばい。説得力ありすぎる
■ 14-2楼さん
これだな
■ 15楼さん
日本に飛んでいって泣いて助けを求める
■ 16楼さん
俺のハードディスクの中にあるアニメを使ってしこたま儲ける
■ 17楼さん
現実的な話、台湾で職探しをすることになるんだろうな

41 pings
Skip to comment form ↓