Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国の大学が日本の「全自動炊飯システム」を4000万円で導入 中国人「見ろ。これが科学技術だ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国の大学が日本の「全自動炊飯システム」を4000万円で導入 中国人「見ろ。これが科学技術だ」

 
中国の大学が日本の「全自動炊飯システム」を4000万円で導入したそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 


15032604

 
[記事]
日本で炊飯器を買い漁る中国人観光客が話題を呼んでいるが、中国重慶市の西南大学では今学期、日本から導入した「全自動炊飯システム」が活躍している。19日付で重慶晨報が伝えた。
 
西南大学では今学期、200万元(約3900万円)を投じて日本から導入した「全自動炊飯システム」が、学生たちの胃袋を満たしている。計量から洗米、炊飯、蒸らしなどすべての工程をコンピューターが完全自動制御するというもの。炊き上がったコメは清潔でおいしいと評判を呼んでいる。
 
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150321-00000002-xinhua-cn
コメント引用元: http://comment.money.163.com/money_bbs/AL34B6UU002526O3.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 浙江さん
 
ご飯を炊くのに先端技術もクソもあるか。そのくらい中国人でもできるわ [550 Good]
 
 
   ■ 寧波さん
 
   無知って怖いねぇ [805 Good]
 
 
   ■ 天津さん
 
   浙江さんはきっと死ぬほど忙しいんだよ。忙しすぎて思考が停止して、なにも想像することができなくなってるんだよ [483 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
機械が良くても米がマズかったらやっぱりマズイよね。南の米は美味しくない。東北のコメは美味しいぞ [291 Good, 36 Bad]
 
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
 
 
   ■ 広東さん
 
   東北で作ってる米って満州時代に日本人が残していった米だろ?そりゃ美味しいに決まってる [13 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
中国はこういう大型の業務用機械を作るのが本当にダメだよな。工場の生産ラインや大型発電機、NC旋盤はほとんどが輸入品だ
 
 
   ■ 湖北さん
 
   中国でも作ってるぞ。機能はほぼ同等で価格は安い
 
 
   ■ 台湾さん
 
   そして日本製は10年使えるけど中国製は1ヶ月で壊れる [267 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
金の無駄遣い。この機械で作るのは焼き飯じゃなくて焼き銭だな [81 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
この設備自体はせいぜい100万元(約2000万円)程度だろうな。残りの100万元は・・・ [235 Good]
 
 
   ■ 天津さん
 
   いや違う。この設備の本当の値段は10万元(約200万円)だ。それを日本企業は20万元(約400万円)で売って、200万元(約4000万円)の請求書を出した [11 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
見ろ。これが科学技術だ [61 Good]
 
 
 
■ 南京さん
 
この手の設備機器はそれほど複雑ではない。国内のパクリ業者が本気を出せば10日もあればそっくり同じものが出来上がる。中国の業務用厨房機器の展示会には日本企業はこういうものは出品しない。すぐに同じ製品を数分の一の価格で作られてしまうからだ
 
 
   ■ 四川さん
 
   じゃあ早く作れ [11 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
はっはー!炊飯の技術すら日本から輸入するのかよ。オラオラ憤青かかってこいよ! [11 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
小日本の製品が素晴らしいことは認めざるを得ない。便座にしろご飯炊きにしても日本には勝てない [10 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本が作った寿司ロボットをアメリカで見たことがある [7 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
西南大学には賢い教授がたくさんいるだろうに。誰かこの機械を造れなかったのかな
 
 
   ■ 広東さん
 
   ムリムリ。教授や専門家という職業は批評専門だ。自分では何も作れない [6 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
どうせ200万元(約4000万円)のうち195万元(約3900万円)は校長のポケットに入ったんだろうね
 
 
 

75 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top