与那国島で自衛隊配備の是非を問う住民投票が実施されました。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
日本最西端の沖縄県・与那国島(与那国町)で22日、陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の是非を問う住民投票が実施された。誘致派と反対派が島を二分する激戦で、住民投票条例は町長と町議会に「投票結果を尊重」するよう求めている。法的拘束力はないが、結果次第では今後、配備に曲折も予想される。
与那国島への陸自配備は、海洋進出を活発化させる中国に対抗し、政府が掲げる南西諸島の防衛力強化の一環。配備予定地では既に造成工事が進んでいる。
記事引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE22H0D_S5A220C1PE8000/
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/AJ2AA6A000014JB6.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 遼寧さん
日経平均は上昇を続け、今世紀最高値を達成した。それなのにCCTVは「アベノミクスは日本国民を苦しめ続けている」と言い続けている。人民をナメるのもいい加減にしてほしい [1659 Good]
(訳者注: CCTVは中国中央電視台のことです。中国中央電視台のニュースの内容がかなり偏っていることは中国人の中でも公然の事実です)
■ 深センさん
軍の基地を作るのにも住民投票をするのかよ。日本はだいぶ病んでるな [1350 Good]
■ 北京さん
「投票」?そんな単語は知らないなぁ [771 Good]
■ 広西さん
民意を示す場であっても国家の利益が優先される。日本の国民性だな [753 Good]
■ 河南さん
国が建設を決めた軍の基地を住民投票で撤回できるんだね。なんと邪悪な国なんだ [629 Good]
■ 広東さん
あれあれ?日本は軍国主義国家なんじゃなかったの?そんな国が辺境の島への軍の配備で住民投票なんかするのか? [541 Good]
■ 四川さん
アメリカ帝国バンザイ! [489 Good]
■ 河北さん
国は関係ない。市民が自分で決めたことなら俺は支持する [74 Good]
■ 浙江さん
小日本は公務員の昇給についても投票で決めるらしいな [71 Good]
■ 遼寧さん
国家が「国防のためにそこに基地を作らせてくれ」というのを住民が拒否できるのか。なんか恐ろしい制度だね [67 Good]
■ 北京さん
インドではあんな事件が起きて、その間に日本が徐々に忍び寄って来ている。中国外務省は抗議抗議で忙しそうだな [67 Good]
(訳者注: 先日、インドのモディ首相が中国とインドの国境係争地である「アルナーチャル・プラデーシュ州」に自ら入って活動したそうです)
■ 広州さん
国防のためには、土地の所有権は国家に持たせておいたほうがよいのかもしれない [58 Good]
■ 雲南さん
また国民の視線をそらす必要が出てきたのかな?得意技だよね [49 Good]
■ 甘粛さん
自衛隊を与那国島に派遣して島を守るということはそもそも安倍が言い出したの?住民が言い出したの? [49 Good]
■ 山東さん
俺たちが「投票」というものをやったのは小学校のクラスの学級委員を選んだ時くらいだよな。それ以外でそんな単語を見たことも聞いたこともない [39 Good]
■ 甘粛さん
これが北朝鮮だったら基地の設置場所くらいデブの一言で簡単に決まる。この点については北朝鮮のほうが日本よりもいい制度を持っているのではなかろうか [26 Good]

84 pings
Skip to comment form ↓