中国の大手掲示板サイト「百度掲示板」に、日本に興味のある人が集う「日本板」というところがあります。その日本板で「聞いてて心地いい言語は何だと思う?」というテーマで盛り上がっている掲示板を見つけました。ご紹介します。

■ スレ主さん
日本語と英語は聞いていて心地いいってよく言うよね。耳にする量が絶対的に多いと思うし。逆に、韓国語やベトナム語は聞いてて気持ち悪くなるという話もよく聞く。フランス語もあまり評判良くないし、広東語も心地よくはないよね。(広東人、怒らないでね)。みんな、どう?
引用元: http://tieba.baidu.com/p/3480261087
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 1楼さん
やっぱり日本語だな
■ 1-1楼さん
賛成。日本語と中国語は聞いてて心地いい。韓国語とロシア語はかなり厳しい
■ 2楼さん
ドイツ語と日本語が好き。広東語を含めた東南アジアの言語はなんかイヤ
■ スレ主さん
賛成!東南アジアの言葉ってなんか鳥が鳴いてるみたいに聞こえる
■ 2-1楼さん
こちら広東。お前らなめてんの?
■ 2-2楼さん
広東語は純粋な漢民族の言葉なんだぞ。普通語は北方民族と北京語が混ざった言葉だ
■ 2-3楼さん
純粋な漢民族という人はもはや存在しないけどね
■ 2-4楼さん
福建省にちょっといるらしいよ
■ スレ主さん
いないでしょ。ありえない
■ 3楼さん
イタリア語はいい感じ
■ スレ主さん
聞いたことない
■ 3楼さん
世界で一番美しい言葉って言われてるよ
■ スレ主さん
へぇー
■ 4楼さん
俺はベトナム語が好きだな。日本人が普通に話している日本語はあまり好きじゃない。アニメの中の日本語は好きだけど
■ 4-1楼さん
賛成。一般の人が話す日本語ってなんかゴチャゴチャして聞こえる
■ 4-2楼さん
アニメの中の日本語っていいよね。なんか柔らかい感じ
■ 4-3楼さん
声優さんが話す日本語がきれいに聞こえるのかな
■ 5楼さん
日本語は最高。棒子語は最低
(訳者注: [棒子]は、韓国人を差す別称です)
■ 6楼さん
ドイツ語と日本語と中国語がいいね。韓国語はいいや
■ 7楼さん
ドイツ語ってそんなにいいか?なんかブツブツ言っている気がする。日中仏スペインと比べるとちょっと落ちる
■ スレ主さん
そう?フランス語やスペイン語の方がブツブツ言っているような気がしない?
■ 7-1楼さん
ドイツ語ってなんか男気があるよね
■ 7-2楼さん
そうそう。メルケル首相がドイツ語を話すとなんか漢って感じがする
■ 8楼さん
私の中でワースト1位は韓国語とロシア語。次点が広東語
■ スレ主さん
私はロシア語はいいと思うけどな
■ 9楼さん
タイ語は厳しいな。あとはインド人が話すInglishもヤダ
■ スレ主さん
賛成。いいところついてくるね
■ 10楼さん
日本語には萌え要素が必要だよね
■ 11楼さん
ここまで韓国語を推すコメントが一切なし。そんなにダメかなぁ
■ 11-1楼さん
ダメ。ありえない

104 pings
Skip to comment form ↓