Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
[中国おもしろニュース] バンコクの寺院で中国人客が壁画の柵をなぎ倒して逆ギレ (中国の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

[中国おもしろニュース] バンコクの寺院で中国人客が壁画の柵をなぎ倒して逆ギレ (中国の反応)

 
バンコクの寺院で中国人客が壁画の柵をなぎ倒して逆ギレしたそうです。このニュースを見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
タイ・バンコクの王宮内にある仏教寺院ワット・プラケーオで14日、回廊に描かれた壁画を見学していた中国人観光客一行が、壁画の前に置かれた柵をなぎ倒した上、注意されて逆上し、大声でわめき散らしていたことが分かった。環球網が伝えた。
 
現地メディアによると、中国人観光客一行が壁画の前に並べられた柵をなぎ倒したため、職員が注意をしたところ、逆上して大声で反論を始めた。双方は言い争いになったが、職員が「現場には監視カメラが設置されている」と言ったところ、中国人観光客一行はようやくおとなしくなったという。目撃者によるツイッター投稿で明らかになった。
 
ワット・プラケーオの回廊は約1000メートルの長さで、古代インドの大叙事詩「ラーマーヤナ」を題材とした壁画が描かれている。タイ政府は毎年、専門家を派遣して壁画の修復を行い、人物に金粉を施しているという。
 


147121503

 
 
記事・写真引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141215-00000013-xinhua-cn
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news3_bbs/ADF2QB6U00014JB6.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 黒竜江さん
 
はぁ・・・なんでこんなやつばっかりなんだよ。情けなくなってくる [12294 Good]
 
 
 
■ 韓国在住中国さん
 
「中国人と犬は入るべからず」の意味がなんとなくわかってきた気がする [10897 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
中国だったら監視カメラは壊れていたはずだったのにな。残念 [10876 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
10億人のメンツを潰しやがって [6510 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
こういうやつらの今後10年間の出国を禁止する法律を制定するべきだ。ついでに国内の有名観光地への入場も規制するべきだ [5308 Good]
 
 
 
■ 中国さん
 
こうやって中国の評判は地に落ちていく [3844 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
帰ってくんなゴミ [3799 Good]
 
 
 

38 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top