「日本人が考えた簡単な焼売の作り方を見てみよう」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が考えた簡単な焼売の作り方を見てみよう

餃子の皮でシュウマイ₍ᐢ..ᐢ₎ pic.twitter.com/qDJ7S82czN
— 咲 (@Sakichan1230) October 4, 2022
記事引用元: https://weibo.com/5543176559/M8VmZ3pnc
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ オーストラリア在住さん
これはひどい [159 Good]
■ 山東さん
日本人ってこの手の創作料理が好きだよね [88 Good]
■ 湖北さん
日本人の創作料理は上限と下限が極めて高い
■ 北京さん

[30 Good]
■ 福建さん
普通に餃子の皮で包めばいいのに [25 Good]
■ 山東さん
ただの餃子になっちゃうじゃん
■ 福建さん
なぜこれを焼売と呼ぶ [21 Good]
■ 広東さん
少なくともこれは焼売ではない [18 Good]
■ 広州さん
広東はケンカを売られている? [11 Good]
■ 在日中国さん
美味しくなさそう [7 Good]
■ 広東さん
これ、このまま揚げようぜ [5 Good]
■ 台湾さん
それいいね。揚げたら美味しくなりそう
■ 江蘇さん
やっぱりご飯と一緒に食べるおかず扱いなのね
(訳者注:中国では餃子と同様、焼売も基本的に主食扱いです)
■ 広東さん
余計なことをしなくていい
■ 湖北さん
たこ焼き?
■ 上海さん
餃子の皮に謝れ
■ 広東さん
広東人「????」
■ 福建さん
焼売も餃子も肉団子も普通に食べるのが一番美味しいと思う
44 pings
Skip to comment form ↓