「なぜ中国には大油田があるのにガソリン価格が日本よりも高いのか」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
今日の日本のガソリンは、レギュラー(中国の95号ガソリンに相当)が中国元で8.15元、ハイオク(98号に相当)が8.7元。
中国の95号ガソリンは9.29元(約183円)で98号ガソリンは9.88元(約198円)で10元の壁を突破しそうな勢い。
ちなみに日本人の給料は中国人の3倍から5倍。そして日本は原油輸入国。
中国には大油田があるのに、なんで日本よりもガソリンが高いのだろう。不思議だ。

記事引用元: https://weibo.com/1218525071/Lyy9nzWhn
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ カナダ在住さん
アメリカはガソリンがもっと安いぞ。つまりはそういうこと [13 Good]
■ 広東さん
どういうことだよ。この件についてはアメリカは関係ないだろ [47 Good]
■ 上海さん
すべてはアメリカの陰謀か。よく聞くセリフだな [22 Good]
■ 広州さん
日本は中国よりもガソリンが安いのか。知らなかった [36 Good]
■ 四川さん
業務効率が悪い中国の国営企業による市場独占の弊害 [23 Good]
■ 重慶さん
台湾は7元(約140円)で日本よりも安い。これいかに [15 Good]
■ 雲南さん
台湾の燃料税は外税で固定額の年払い [5 Good]
■ 広東さん
中国が裕福になったんじゃね? [29 Good]
■ 北京さん
あちこちにはびこる腐敗 [15 Good]
■ 浙江さん
中国政府がEVへの移行を目指してガソリン価格を敢えて高止まりさせているのでは?
■ 江蘇さん
電気代も爆上がり中だけどな [6 Good]
■ 河北さん
人海戦術では勝てなくなってきた証拠
■ 広東さん
日本は食事も衣服も収入比で考えると中国よりもかなり安い国
■ 重慶さん
乗らなければいい
■ 四川さん
だからどうした。その答えがこのスレで得られたとして、スレ主さんはいったいどうやって解決するつもりだ
■ 江蘇さん
日本経済は縮小しているからガソリン価格が上がらないように日本政府が頑張っているのでは?
■ 湖南さん
国民のための政府は国民のために仕事をする
■ 雲南さん
ミャンマーはもっと安いぞ
■ 深センさん
中国人は情緒が極めて安定しているからガソリン価格の上昇を笑顔と穏やかな心で受け入れる。なんと素晴らしい国民だろう
23 pings
Skip to comment form ↓