Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本の明石市の市長が国会でむちゃくちゃいいことを言っている」 中国人「心を揺さぶられる演説」「市長が政府を批判してる」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本の明石市の市長が国会でむちゃくちゃいいことを言っている」 中国人「心を揺さぶられる演説」「市長が政府を批判してる」

 
「日本の明石市の市長が国会でむちゃくちゃいいことを言っている」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本の明石市の市長が国会でむちゃくちゃいいことを言っている



——————————-
 
所得制限を設けずに、子ども施策に力を入れてきた兵庫県明石市の泉房穂市長は6月7日、こども家庭庁に関する参院内閣委員会の審議に参考人として呼ばれ、「所得制限を掛ければ必要な予算は減るが、効果は薄い。せこいお金ではなく、思い切ったお金で子育て支援策を」と述べました。

(訳者注:全体です↓)




記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASQ6654G7Q5LUTFL00N.html
コメント引用元: https://weibo.com/6094846964/LwKlDe6mJ
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 北京さん
 
若い世代に子供を産んでほしいのなら、誠意をもって彼らに対応しなければならい。このことが社会全体の共通認識となってほしい [1755 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
この市長はほとんど原稿を見ずに前を向いて早口で力強くはっきりと話している。この施策を本気で考えている証拠 [1298 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
本気で何かをやりたいのならセコい要件を課してはダメ [871 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
すげぇ。市長が日本政府を批判してる [377 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   何か問題でも? [86 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   これが正常な社会なんだよなぁ [32 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
この市長は間違いなくいい市長 [258 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
日本はもうお金を出して赤ちゃんを産んでもらうくらいの事をしなければいけない段階にきている [153 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
このくらいの速さで話すと説得力がある。いつも不必要にゆっくり話す中国の専門家たちはこの市長を見本にしてほしい [85 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
この市長が言うことには確かに一理ある。でも地方都市としては子供を産んでもらうだけではなく、若い世代の都会への流出を止める施策も必要 [37 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
心を揺さぶられる演説だな。子供をたくさん産まないと申し訳ない気持ちになった [34 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
いい市だね [54 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
「国がしないので止む無く明石市がやっている。子供に対して申し訳ない気持ち」 [93 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
素晴らしい施策だと思うけど、大量の低所得者層が移住してくることにならない? [8 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   低所得者層でもこれだけしてあげてちゃんと教育を受ければちゃんとした子が育つと思う [15 Good]
 
 
 
■ 海南さん
 
中国もそろそろ人口が減り始めるんじゃなかったっけ
 
 
   ■ 河南さん
 
   それは統計局次第 [5 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
初めて来日した時に住んだのが明石市だった。子育てがしやすくて本当に住みよい街だった。頑張れ明石市長! [14 Good]
 
 
 

 
 

67 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top