Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本人に教わるきゅうりの味をアップさせる豆知識」 中国人「これはいいことを聞いた」「両広では常識だよ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本人に教わるきゅうりの味をアップさせる豆知識」 中国人「これはいいことを聞いた」「両広では常識だよ」

 
「日本人に教わるきゅうりの味をアップさせる豆知識」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
日本人に教わるきゅうりの味をアップさせる豆知識




記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LsNdp59o6
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 河南さん
 
何この白い液体。むちゃくちゃ渋そう [638 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
え?握ってこすったら白い液体が出てくるって?いったい何してんの? [525 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   これまた渋いコメントですなぁ [11 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   浙江選手、1点減点
 
 
 
■ 広西さん
 
これって当たり前じゃないの?みんなやってると思ってた [187 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   私もお母さんからこう教わって、ずっとこうやってる。どうやら両広人はみんな知ってるっぽい [41 Good]
 
 
   ■ 広西2さん
 
   だははは!私もお母さんから教わって知ってる! [17 Good]
 
 
   ■ 広西3さんさん
 
   これって常識じゃないの? [6 Good]
 
 
   ■ 広東2さん
 
   知ってる。子供のころからずっとこうやってた
 
 
   ■ 広西4さん
 
   知らなかった。初めて聞いた。広西人不合格
 
 
   ■ 四川さん
 
   広州出身。知ってるよーん。こすった後に砂糖を付けて生で食べるんだよね
 
 
   ■ 北京さん
 
   大学の時に広西出身の友達に教えてもらった
 
 
   ■ 広東3さん
 
   子供のころから当たり前のようにやってた。でもこれをやるのが結構面倒くさくてきゅうりを食べるのが今でも苦手
 
 
(訳者注:中国南部の広東省とお隣の広西チワン族自治区を合わせて「両広」と呼ばれます)

 
 
 
■ 四川さん
 
これはいいことを聞いた。ぜひ試してみよう
 
 
 
■ 北京
 
いろいろな知識が増えてネットは楽しい
 
 
 
■ 山東さん
 
エグみこそがきゅうりの味じゃないの?
 
 
 
■ 広西さん
 
これって豆知識なの?常識だと思ってた
 
 
 
■ 天津さん
 
更にエグくなりそうに思うけど、違うのかな
 
 
 
■ 広東さん
 
これを知らない人がいることに驚き。かなり美味しくなるから是非やってみて!
 
 
 

 
 

26 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top