Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「最近の天気についての日本人の嘆きに心から同意」 中国人「日本も同じなんだね」「冬服しまっちゃったよ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「最近の天気についての日本人の嘆きに心から同意」 中国人「日本も同じなんだね」「冬服しまっちゃったよ」

 
「最近の天気についての日本人の嘆きに心から同意」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
最近の天気についての日本人の嘆きに心から同意




記事引用元: https://weibo.com/3229125510/LkrLMotuW
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 杭州さん
 
まさかの30度越え [37 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
   
   昨日は半そで、今日はコート、完全に意味不明
 
 
(訳者注:中国中部の浙江省杭州市では3月16日の最高気温が30度を超えました。3月20日の最高気温は8.5度でした)
 
 
 
■ 四川さん
 
春かと思った?夏〜wwwww [23 Good]
 
 
   ■ 成都さん
 
   成都は既に夏になりました [6 Good]
   
   
   ■ 別の成都さん
 
   成都では夏の陽気が続いていたから冬服しまっちゃったよ!どうすんだよ!!
   
   
   ■ 更に別の成都さん
   
   最近の成都では夏と冬しかない。早く春の日が来てほしい
 
 
(訳者注:四川省成都市は3月10日から18日まで最高気温が30度近くとなる日が続いていましたが、21日の最高気温は15度でした)
 
 
 
■ 北京さん
 
北京では今週「死ぬほど暑い」と「死ぬほど寒い」の両方を経験した [6 Good]
 
 
   ■ 別の北京さん
 
   雪まで降り出したからな。冬かよ
 
 
(訳者注:北京では3月14日に最高気温が20度となりましたが、18日は最高気温が2度となり、所によって大雪となりました)
 
 
 
■ 雲南さん
 
雲南は30度だぜ!
 
 
   ■ 広東さん
 
   こっちも!お互いすっかり夏ですな!
 
 
(訳者注:中国南方の広東、雲南では連日最高気温が30度近くなる日が続いています。雲南ではこの陽気がしばらく続く一方、広東では23日に最高気温が15度となる予報です)
 
 
 
■ 香港さん
 
天気がこれだけコロコロ変わると気持ちも落ち着かなくなる
 
 
 
■ 吉林長春さん
 
長春の最高気温は1度。東北以外はどこも春なんでしょ?いいなぁ
 
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の中国の北東に位置する3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
 
 
 
■ アモイさん
 
この日本人に完全に同意。なんかいきなり冬に逆戻り
 
(訳者注:福建省アモイ市ではここ10日ほど最高気温が25度くらいのポカポカ陽気が続いていましたが、23日に最高気温が15度となる予報です)
 
 
 
■ 北京さん
 
ん?これは北京のこと?
 
 
 
■ 成都さん
 
いえーい!30度!さっそくエアコンつけたぜ!!
 
 
   ■ 四川さん
 
   明日からがっつり下がるぞ。冬服を出しといたほうがいい
 
 
 
■ 浙江さん
 
日本も中国と同じ状況なんだね。変な天気だけど体調を崩さないように気を付けよう!
 
 
 

 

13 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top