「日本の奈良にある、あの昆虫の供養の像が割とかっこいい」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の奈良にある、あの昆虫の供養の像がかっこいい

害虫駆除会社がゴキブリの慰霊のために建立した護鬼佛理天(ごきぶりてん)を村田らむさんと見に行きました。
奈良県上北山村の林泉寺というお寺の敷地内にあります。これを見るためだけに片道2時間半。
パンチのあるデザインとディテールが凄くて行った価値ありました。背中がリアル… pic.twitter.com/Rnif1CdzCD
— 小林哲朗 写真家 (@kobateck) February 26, 2022
記事引用元: https://weibo.com/1593933550/LhpfcsMGe
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 山東さん
これいいねぇ。広東にも置こうぜ [1104 Good]
■ 深センさん
広州には白雲空港があるからそれで充分 [288 Good]
■ 四川さん
あー、これねー [71 Good]

■ 広州さん
中銀タワーもあるしな [133 Good]
■ 広東さん
はいよ [42 Good]

■ 新疆さん
広東人は毎日ゴキブリに乗って通勤してるんだろ?ちゃんと供養しろよ [20 Good]
■ 重慶さん
広東ゴキブリ「みんな、暖かいコメントをありがとう。今からみんなにお礼を言いに行くから待っててね」 [35 Good]
(訳者注:日本でよく言われる「南方ほどゴキブリが大きい」説は中国でも言われており、中国南方の広東省はこんなことをよく言われます。四川さんの写真は広州白雲国際空港を上から見た写真です。広州市にある中銀(中国銀行 / Back of China)タワーは昼間はこんな感じです。夜になるとビル上部にある二つの中国銀行ロゴが赤く光り、上記広東さんの写真のようになります)

■ 西安さん
全く必要性を感じられない [338 Good]
■ チベットさん
節足貴族 [47 Good]
■ 天津さん
火星人は恐らくこんな感じ [9 Good]
■ 北京さん
強そう [6 Good]
■ 浙江さん
かっこいい!嫌いじゃない
■ 上海さん
害虫駆除会社は地球を守っている
■ 湖南さん
なんとなく日本のアニメっぽい
■ 北京さん
日本旅行で行きたい場所が一つ増えた
■ 河北さん
ごめん、生理的に受け付けない
■ 在日中国さん
奈良に新しい観光地ができてよかったね!
22 pings
Skip to comment form ↓