日本の写真家が撮影した80年代の中国の子供たちの写真が中国版TwitterのWeiboで紹介されていました。この写真を見た中国人のコメントをご紹介します。
■ ツイ主さん
日本の写真家が撮影した80年代の中国の子供たちの写真。なんか泣けてきた。当時は空が青くて水がきれいだったんだな

写真・コメント引用元: http://www.weibo.com/1757353251/BmeItk00f
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 福建さん
この写真に写ってる人たちが見たら感動するだろうね。このときは世界はもっと単純だった。純粋に夏の日を楽しめてた [439 Good]
■ 山西さん
昔を思い出すよね。あの頃はすべてがオーガニック食材だったし、下水油もメラニンミルクもなかったし、食べるものは安全だった。まさか食品の安全に頭を悩ます時代が来るとは思ってなかった [360 Good]
(訳者注: [下水油] 中国で社会問題化している再生食用油のことです。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂です / per wiki)
(訳者注: 中国では2008年以降、牛乳や粉ミルクなどの乳製品にメラミンが混入する事件が続発しています。タンパク質含有量(窒素含有量)を贋造するために利用されているようです)
■ 江蘇さん
なんか今の北朝鮮みたいだね。でも平和そうな時代だな [343 Good]
■ 山西さん
私はこういう時代に育った一人だ。おもちゃは自分で作ったし、一人で外に遊びに行けたし、先生も補習をタダでやってくれた。遊び疲れたら水道の水をそのまま飲んでたな [320 Good]
■ 広東さん
90年代はじめの農村もまだこんな感じだったよね [244 Good]
■ 河南さん
女子大生失踪なんてニュースは当時はなかったよな [280 Good]
■ 福建さん
この頃の子供って、今の子供よりも幸せだったと思う [183 Good]
■ 山東さん
美しき80年代。物欲もなかったし、ケバい女性もいなかった。ただただ理想を語ってた時代だったな [149 Good]
■ 北京さん
5枚目の椅子で勉強してるの、俺の子供の頃にソックリ [145 Good]
■ 中国さん
このコメント欄の人たち、なんかみんな自分に酔ってない?今の子だって意外とみんな純粋だよ [141 Good]
■ 広東さん
あの頃は貧しかったけど楽しかったな [105 Good]
■ フランス在住中国さん
なんかいろいろとキレイな時代だったよな。教科書に書いてあった文章も挿し絵も全部きれいで、愛と友情に満ち溢れてた。その後大人になったらいつの間にか全部違うようになってた。今の生活のリズムがどうも合わない。子供の頃に思い描いていた幸せな生活はこんな生活じゃなかった。生まれてきた時代を間違えたかな [97 Good]
■ 四川さん
当時は貧しかった。天体望遠鏡が欲しかったけど買えなかった。今は買えるけど肝心の空が見えない。当時はチョコレートが世界一美味しいと信じてたけど買えなかった。今は買えるけどダイエットのために食べられない。あの頃は外国はいいところだと信じていたけど行けなかった。今は行ける。たくさんの国を訪れたが、やっぱり私は中国が好きらしい [111 Good]
■ 上海さん
そんなにあの時代が良かった?じゃあみんなで北朝鮮に移住すれば? [60 Good]
■ 中国さん
純粋で美しい時代だった [45 Good]
■ 湖南さん
うちの周りは今でもこんな感じだよ。空は青いし水はきれい [47 Good]
■ 中国さん
このころって治安そんなに悪くなかったよな [37 Good]
■ 江蘇さん
パンダのゴミ箱が懐かしすぎる [38 Good]
■ アメリカ在住中国さん
なんか、いい写真だな [27 Good]
■ 中国さん
今の子供たちだって幸せだぞ。iPhoneやiPadで遊べる
■ 河南さん
経済が発達しすぎたな。汚染しすぎだ [15 Good]
■ 広東さん
小学校のころ、夏休みなると毎日近所の製糸工場に遊びに行ってた。敷地内に噴水があって水遊びができた。工場に行く途中に2毛(約3円)でイチジクが売っててさ、いつも買っておやつにしてた [16 Good]
■ 河南さん
きれいだねー [17 Good]
■ 海南さん
90年代生まれの俺には全く知らない時代だな。親に聞くくらいしかできない。泥棒なんていなかったからドアの鍵を閉める必要なかったらしい
■ 河南さん
今の子供ってiPad以外で遊ぶ方法知ってるのかな。昔はみんな一緒になって遊んでたのにな
■ 江蘇さん
あのころと比べると、いろいろな面で退化してる気がする
■ 中国さん
80年代を思い出してみた。生活は本当に苦しかったな。でも本当に楽しかった [72 Good]

71 pings
Skip to comment form ↓