「日本の高校サッカーにリアル大空翼があらわれた」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本の高校サッカーにリアル大空翼があらわれた
※ 高校サッカー選手権3回戦 vs宮崎日大高の静岡学園MF古川陽介選手です
記事引用元: https://weibo.com/5044281310/L92Wr39hv
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 湖南さん
日本の高校サッカーは第100回だってよ。俺たちは? [191 Good]
■ 北京さん
一方中国の若者たちは今日もネットゲームに夢中の毎日 [154 Good]
■ 河北さん
それよりも注目すべきは日本の高校サッカーがすでに第100回であること。中国はまだ十数回 [66 Good]
■ 江蘇さん
中国とは差が大きすぎてコメントしようがない [54 Good]
■ 湖北さん
日本サッカーの未来は順風満帆。中国サッカーの未来は失望とため息 [14 Good]
■ 上海さん
中国のA代表よりも間違いなく強い
■ 台湾さん
かっけー
■ 吉林さん
最後の切り返しがかっこよすぎ
■ 北京さん
これが高校生ですか。そうですか
■ マカオさん
日本のサッカー育成システムをなんとかして中国にも導入できないものだろうか
■ 福建さん
日本のメッシ
■ 在日中国さん
やっぱり静岡は強いんだね
■ 上海さん
相手が弱かっただけでは?
■ 雲南さん
うちの同僚の息子がそろそろ中学を卒業する。ネットゲームの腕前は素晴らしいらしい
■ 河南さん
この技術はただただ素晴らしい
■ 広州さん
少なくとも今後20年間は中国が日本に勝つことは絶対にないことがよく分かった
■ 四川さん
日本の背中がどんどん遠ざかっていく
■ 北京さん
私が生きているうちにアジアがワールドカップで優勝するところをこの目で見てみたい。頼むぞ日本!任せたぞ!!
24 pings
Skip to comment form ↓