Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
ローソン、鍋を持参しておでんを購入すると割引するサービスを開始! 中国人「いいねぇ!」「これは商売上手」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

ローソン、鍋を持参しておでんを購入すると割引するサービスを開始! 中国人「いいねぇ!」「これは商売上手」

 
ローソンが鍋を持参しておでんを購入すると割引するサービスを開始したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
コンビニエンスストアのおでんの買い方が変わるかもしれません。
 
ローソンは14日から、ふた付きの鍋や容器を持参しておでんを購入すると割引するサービスを始めました。
 
容器に使われるプラスチックを削減するのが目的で、おでん5個を購入するごとに39円が割引されます。
 
首都圏の約30店舗で始め、10月からは全国に拡大する見通しです。
 
来年4月から小売りや飲食店などに使い捨てのストローやスプーンなどのプラスチック製品の削減が義務付けられることになっていて、コンビニ業界では「脱プラ」の取り組みが広がっています。




記事引用元: https://weibo.com/2213526752/KykJS2kPO
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 在日中国さん
 
「自分で作れ」というコメントがあるけど、おでんを自分で作る材料費と手間を考えたことがあるのだろうか [83 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
ファミマ、ローソン、セブンイレブンのおでんを全部食べたことがあるけど、一番おいしかったのはセブン [31 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
鍋があるならおでんを自分で作ればいいのに [20 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   鍋を持っている人は麻辣湯を外で買って食べてはいけないのか? [5 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国のローソンでもやってくれないかな [22 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
鍋をもって道を歩いている人がいたら、ローソンの行きか帰りのどちらかということだね [6 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
自分で鍋を洗う値段が39円か [11 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   ないな。安すぎる
 
 
 
■ 南京さん
 
この駅弁から容器を除くといくらの割引になるのだろう 

 
 
   ■ 天津さん
 
   なにこれ。どこで売ってるの?
 
 
   ■ 同じ南京さん
 
   群馬県の高崎駅のだるま弁当。販売開始は1960年らしい
 
 
 
■ 陝西さん
 
ローソンのおでんはそんなに美味しくない
 
 
 
■ 北京さん
 
すみませーん、この大きな鍋に出汁を満タンに入れてくださーい
 
 
 
■ 上海さん
 
おでん食べたい
 
 
 
■ 広東さん
 
5個というところが商売上手。4個しかいらなくても5個買っちゃうよね
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   それ。普通の日本人は一人で5個も買うのだろうか
 
 
 
■ 江蘇さん
 
コンビニでカップ麺を買ってその場で食べておでんを入れて持って帰る
 
 
 
■ 吉林さん
 
魔法瓶を持って行ったら入れてくれる?
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
さて、鍋の用意はできた。さぁ中国のローソンよ、いつでもこのサービスを始めてくれたまえ!
 
 
 

 
 

28 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top