Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙『「中国で芸能グループの投票権商法を廃止へ」という記事の日本人の反応』 中国人「世界で嫌われてるのな」「日本発祥では?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙『「中国で芸能グループの投票権商法を廃止へ」という記事の日本人の反応』 中国人「世界で嫌われてるのな」「日本発祥では?」

 
中国のネットメディアが『「中国で芸能グループの投票権商法を廃止へ」という記事の日本人の反応』という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
中国当局は8月27日、芸能人やグループなどの人気ランキングの禁止を含めた「通知」を発表した。芸能人などにファンがお金を払って応援する「ファン経済」を行きすぎたものとして規制するとしている。
 
発表したのは、中国国家インターネット情報弁公室。行きすぎた「ファン経済」への規制をより一層強化するとして、10の施策を挙げている。
 
芸能人やグループの人気ランキングを禁止した。音楽や映画などのランキングは残しても良いが、芸能人の名前などを含めてはいけないとした。
 
また、いわゆる「推し(特に応援している対象)」のランキングを上げさせるために、ファンを消費行動へ誘導する措置なども禁じた。
 
そのほかにも、芸能人などが関わる商品で、ファンの「貢献値」などを示すことでさらなる購買を促したり、金銭で「投票権」を買わせたりするような手法も廃止させる。ファン同士の誹謗中傷についても、プラットフォーム側に管理責任を求めた。
 
中国ではここ数年、韓国「プロデュース101」の中国版などのアイドルオーディション番組が人気を集めていた。多くのアイドル候補生を集め、スポンサー製品を購入するなどした視聴者投票によってデビューできるメンバーを決めるものだ。
 
しかし、動画プラットフォーム・愛奇芸が2021年に配信した番組では、ファンが投票権を集めるために購入した牛乳などを廃棄する動画がネットで出回り、番組は収録中止になった(その後、デビューは果たした)。中国メディアによると愛奇芸は8月25日、今後数年間はアイドルオーディション番組は実施せず、番組外の投票企画も行わないと表明していた。
 
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/19290a8eb732e10f27544f4926cf36adac54c572
————————————–
 
中国語の元記事には、この記事に対する日本人のコメントとして以下が紹介されていました。



コメント引用元: https://weibo.com/1887344341/KvyM5eWNk
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 南京さん
 
この手のランキングは世界中から嫌われているようだ [312 Good]
 
 
 
■ 陝西さん
 
小日本のことなどどうでもいい [152 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   投票権を買って推しに投票してランキングを上げるという構図は日本発祥だぞ [92 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
日本のアイドルの給料は安そうだから中国とはちょっと事情が違うと思う [60 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
この商法は日本や韓国から伝わってきたものだろ? [35 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
日本人のコメントなどに興味はない [28 Good]
 
 
 
■ 在日中国さん
 
とりあえず日本はオリコンのランキングを廃止するところから始めようか。本物のアーティストが才能だけで勝負できない制度は無い方がいい [17 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
日本人が中国のことをボロクソに言うコメントを見に来たのに、がっかり [18 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   そういうコメントを集めたサイトがあるのでそちらへどうぞ
 
 
 
■ 在日中国さん
 
この商売は日本から中国に輸出されたもの [7 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本のネットは実名制じゃないの?
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本にもこんなことをするファンがいるの?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   いるに決まってるだろ
 
 
   ■ 山東さん
 
   アイドルオタク文化の元祖は日本だけど、発狂度は中国の方が高いと思う
 
 
 
■ 浙江さん
 
こういうことをするのって中国だけだと思ってた
 
 
 
■ 北京さん
 
日本では普通のアイドル以外にもスポーツアイドルがいる
 
 
 
■ 天津さん
 
ランキングが無くなると誰が人気なのかわからなくなるから、それはそれで困る気がする
 
 
 
■ 広東さん
 
こういうものは欧米にはなさそうだし、東アジア特有の文化なのだろうか。不思議だ
 
 
 

 
 

55 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top