Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本の戦国武将の身長を見てみよう」 中国人「徳川綱吉は切符を買わずに地下鉄に乗れる」「あれ?この人は実の子?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本の戦国武将の身長を見てみよう」 中国人「徳川綱吉は切符を買わずに地下鉄に乗れる」「あれ?この人は実の子?」

 
「日本の戦国武将の身長を見てみよう」という話題で盛り上がっている中国の掲示板を見つけました。ご紹介します。
 




 
■ スレ主さん
 
日本の戦国武将の身長を見てみよう
 
 
德川家康156cm
 
織田信長166cm
 
豊臣秀吉140cm
 
石田三成156cm
 
真田幸村163cm
 
斎藤義龍175cm
 
豊臣秀頼185cm
 
武田信玄162cm
 
上杉谦信156cm
 
伊達政宗159.4cm
 
池田輝政130cm
 
山県昌景130cm
 
徳川綱吉124cm
 
引用元: https://tieba.baidu.com/p/6126787280
 
※ この掲示板は日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 

Sponsored Link


 
■ 1楼さん
 
秀頼でかっ!
 
 
   ■ 1-1楼さん
 
   本当に秀吉の子だったのかな?
 
 
 
■ 2楼さん
 
なんで伊達政宗だけ正確なの?
 
 
   ■ 2-1楼さん
 
   遺骨を掘り出して測ったから
 
 
 
■ 3楼さん
 
徳川綱吉は切符を買わずに地下鉄に乗れるな
 
 
   ■ 3-1楼さん
 
   日本人はみんなチビ
 
 
   ■ 3-2楼さん
 
   だから日本人の平均身長は中国人よりも高いとあれほど。。
 
 
(訳者注:中国の交通機関の子供料金は身長で決まります。北京、上海の地下鉄・バスでは身長130cm以下の子供は無料です)
 
 
 
■ 4楼さん
 
やっぱり秀頼は秀吉の子ではなかったのかなぁ
 
 
   ■ 4-1楼さん
 
   それが真実だろうな
 
 
 
■ 5楼さん
 
日本で重視されるのは血統ではなく家柄
 
 
 
■ 6楼さん
 
秀頼が秀吉の子ではないと科学的に証明されてなかったっけ?
 
 
 
■ 7楼さん
 
秀頼と綱吉以外はみんな似たりよったりの身長
 
 
 
■ 8楼さん
 
中世の食べ物を考えたら身長が1メートル未満でもなんの不思議はない
 
 
 
■ 9楼さん
 
俺は188
 
 
 
■ 10楼さん
 
これ以上大野治長の悪口を言うやつは俺が許さん
 
 
 
■ 11楼さん
 
秀頼がそんなに大きくなるわけがない
 
 
 
■ 12楼さん
 
秀吉は本当に猿だったんだな
 
 
 
■ 13楼さん
 
身長は基本的に遺伝子で決まる。つまり。。。おっと、こんな夜中に誰か来たようだ
 
 
 

45 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top