中国のネットメディアが「日本から中国への渡航が緩和される模様。いま日本に行けるとしたら行きたい?」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
政府は、中国や台湾など12か国・地域に出している「渡航中止勧告」について、11月から警戒レベルを引き下げる方向で調整に入った。これに合わせ、日本への帰国者に求めている待機措置についても緩和を検討している。
現在、4段階ある感染症危険情報のうち、レベル3の渡航中止勧告が計159か国・地域に出されている。このうち中国、台湾、豪州、ニュージーランド、シンガポール、韓国、ベトナム、マレーシアなどを対象に、11月1日からレベル2の「不要不急の渡航自粛」に引き下げる方向だ。新型コロナウイルスの感染拡大後、引き下げは初めて。中国など多くの国は依然、外国人観光客を受け入れていないが、レベル2に引き下げられれば、ビジネス目的での日本からの赴任や長期出張がしやすくなる。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/9a55d19e5a7795c8adba5580154cd3b53958730c
————————————
日本から中国への渡航が緩和される模様。みんなはいま日本に行けるとしたら日本に行きたい?
記事・コメント引用元: https://weibo.com/5993531560/Jod29o1Xi?type=comment
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 武漢さん
今は中国にいるのが安全だと思う [618 Good]
■ アモイさん
今は行きたくない。中国国内が世界で最も安全 [400 Good]
■ 北京さん
日本から戻ってきたら14日の強制隔離だもんな [215 Good]
■ 福建さん
新形コロナがあろうがなかろうが日本旅行に行こうなど考えたこともない [175 Good]
■ 上海さん
日本旅行は楽しいよ。日本人もいい感じ。福建さんが想像している様子とはかなり違うと思う [39 Good]
■ 広東さん
日本人はいい人たちだよ。東京以外の方が私はオススメ [11 Good]
■ 四川さん
行くも行かないも個人の自由だから、行きたくないのであれば行かなくても何の問題もない。私は日本旅行大好きだけどね! [15 Good]
■ 北京さん
行きたくないし、日本人にも来てほしくない [56 Good]
■ 河北さん
今は日本への観光渡航は控えるべき [74 Good]
■ 西安さん
今は国内の観光地を徹底的に攻略すべき [19 Good]
■ 湖南さん
日本人は中国を嫌ってるんでしょ?何で来るの? [13 Good]
■ 江蘇さん
まずは国内のGDPに少しでも貢献しよう。外国はそのあと [8 Good]
■ 湖北さん
日本旅行には行きたい。でも今は行くべきではない [12 Good]
■ 北京さん
日本旅行に3回行ったしまだ行きたい。でも待てる [7 Good]
■ 天津さん
今はないかな
■ 重慶さん
日本は中国みたいにガチガチの感染対策をしていないように見えるからちょっと不安
■ 北京さん
せっかく日本のマルチビザを取ったのに全く日本に行けずにビザの有効期限だけが減っていく・・
■ 南京さん
毎年日本に行っていた。今すぐ日本に行きたいけど行くべきではないだろう。私の3年ビザが・・
■ 上海さん
今は行くべきではないだろうね。今年はたまには国内旅行でもしようかな
27 pings
Skip to comment form ↓