日本企業が世界最小のルービックキューブの販売を開始したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
六面立体パズル「ルービックキューブ」の日本発売40周年を記念した企画展が今月24日から東京都内で開催されるのを前に、報道機関向け発表会が23日に開かれ、公式商品として世界最小のルービックキューブがお披露目された。
世界最小のルービックキューブは各辺の長さが9.9ミリのアルミニウム製で、重さは約2グラム。バンダイの子会社メガハウスが金属加工メーカーの「入曽精密」(埼玉県入間市)と協力して開発した。23日からメガハウスの販売サイトで予約受け付けを始め、国内販売価格は1個19万8千円。
企画展では発売当時のものや、1600個を使ったモザイクアートも展示する。
記事引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/55812c65fdcc1f8f176cc35e3e0c96c45f24e017
コメント引用元: https://weibo.com/5336533996/Jm5VvtcqQ
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 浙江さん
義烏「1日あれば同じものを作れます」 [6284 Good]
(訳者注:浙江省義烏市は日用品の卸売市場が多く立地し、世界的な日用品取引の中心地として有名な場所です)
■ 北京さん
義烏「1元(約15円)で作れます」 [4116 Good]
■ 江蘇さん
これってすごいの?小さく作るのはそれほど難しくない気がする [2010 Good]
■ 杭州さん
クルミに船を彫る中国の芸術家の方がすごそう [877 Good]
■ 上海さん
同じようなものが子供のころに学校の前で5毛(0.5元 = 約7円)で売ってたような気がする [566 Good]
■ 寧夏さん
これが付いたスマホのストラップが2元(約30円)で売ってそう [165 Good]
■ 天津さん
可愛いとは思うけどさすがに高い [103 Good]
■ 福建さん
中国ではこれを2元で売ってる [154 Good]

■ 北京さん
さすがに2元は無いな。48元(約720円)だ [74 Good]

(訳者注:ちょっと調べてみました。15mm四方のもので、確かに中国の大手通販サイトTaobaoで48元で売っています。台湾製で、「自己組裝」の文字からわかる通り自分で組み立てるようです)

■ 四川さん
日本鬼子はいつも金儲けのことしか考えてない [87 Good]
■ 浙江さん
キーホルダーの小型ルービックキューブはよくある気がする。これよりちょっと大きいサイズ [54 Good]
■ 上海さん
これを買う人がいるのだろうか [38 Good]
■ 河北さん
10元(約150円)以下なら買う [23 Good]
■ 北京さん
何に使うの? [10 Good]
■ 武漢さん
義烏なら簡単に作りそう [17 Good]
■ 四川さん
つまりこれより小さなものを作れば世界最小になるわけね?行け義烏!義烏の力の見せどころだ!!
24 pings
Skip to comment form ↓