日本人が中国人から『日本は何でもあるけど未来がない』と言われたそうです。このことが中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
日本人が中国人から『日本は何でもあるけど未来がない』と言われたらしい

中国人の友人から聞いた言葉「日本は何でもあるけど未来がない」返す言葉が見つかりませんでした。。
— 秋山祐太朗 | 元銀行員CEO (@YutaroAkiyama) August 1, 2020
記事引用元: https://weibo.com/1195883527/JdZTWgG0j
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 当サイトのコメントポリシーと、「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
Sponsored Link
■ 北京さん
絵に描いた餅 [55 Good]
■ 福建さん
日本人に対してこんなことを言うなんてどれだけ顔の皮が厚いんだ [53 Good]
■ 武漢さん
この中国人には知力と人格のどちらかに問題があることは明白。この人は今すぐ友達をやめた方がいい [35 Good]
■ 江蘇さん
このコメント欄の中国人の多くはこの意見に反対しているようだが、この日本人はこの意見を認めているところが非常に興味深い [14 Good]
■ 上海さん
日本語には未来形がないという話ではないの? [16 Good]
■ 湖北さん
中国語にも未来形はないぞ
■ 在日中国さん
まったくもって意味不明 [8 Good]
■ 山東さん
中国には未来はあるのか? [9 Good]
■ 北京さん
未来はあると言えばあるし、ないと言えばない。人生は有限かつ無常であり、決まった未来に向かって進んでいくことは果たして良いことなのだろうか。決して定まることのない未来に過剰な期待をしない方がよい [5 Good]
■ 四川さん
確かに日本には未来はない。わはははは
■ 河南さん
未来の定義は何?
■ 上海さん
中国の未来は明るいと考えている人は洗脳されている証拠
■ 江蘇さん
この中国人が日本で自分の未来を見出せていないだけでは?
■ 浙江さん
中国の未来は夢の中
■ 広州さん
「日本」と「中国」を逆にするとしっくりくる
■ 在日中国さん
確かにその通り
■ 江蘇さん
ん?どこに何があってどこに何がないって?
■ 広州さん
発展途上の中国には現時点では何もなく、あるのは未来だけということかな?それなら納得
■ 在日中国さん
日本人は心配しすぎ。日本は教育にお金を使い、ちゃんと人を育てる。このような国には間違いなく未来はある
(訳者注:タイトルに誤りがあり、「日本人から」を「日本人が」に修正しました。ご指摘いただきありがとうございました。大変失礼しました 2020-08-03 22:35)
74 pings
Skip to comment form ↓