麻生大臣が「日本は2000年に渡り1つの民族」と発言し、謝罪したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
麻生副総理兼財務大臣は13日、福岡県で開かれた会合で「2000年の長きにわたって、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかないから、いい国なんだ」などと発言したことについて、14日の記者会見で「誤解が生じているならおわびのうえ訂正します」と述べ、陳謝しました。
麻生副総理兼財務大臣は13日、福岡県直方市で開かれた会合で、去年のラグビーワールドカップでの日本代表の活躍に触れたうえで「2000年の長きにわたって、1つのことばで、1つの民族、1つの王朝が続いているなんていう国はここしかないから、いい国なんだ」などと述べました。
これについて麻生副総理は閣議のあとの記者会見で「政府の方針を否定するつもりは全くないので、誤解が生じる発言になっているというのであれば、言い方に気をつけなければいけない。おわびのうえ訂正します」と述べ、陳謝しました。
そのうえで麻生副総理は「長いこと日本という国は、民族の大移動なんていうものもなかったし、他の民族から占領されて変わったということもない。国の地域が動いたということもないから、比較的まとまった形で2000年近くの間、継続してきたということを述べただけの話であって、そのように理解いただければと思う」と述べました。

記事引用元: https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244531000.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/1974576991/IpukfkxRY
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 西安さん
北海道にはアイヌ人がいて、沖縄には琉球人がいる [181 Good]
■ 貴州さん
果たして琉球は日本なのかな? [36 Good]
■ 雲南さん
徐福「つまり全部まとめて漢族」 [108 Good]
■ 四川さん
当時は漢族はいないだろ。華夏族だな [14 Good]
■ 北京さん
徐福「どちらかというと私は秦族」 [7 Good]
(訳者注:徐福は秦の時代の人物で、「不老不死の薬を探すために始皇帝の命より3000人の部下を連れて東方に船出した」と史記に記されている伝説の人物です。その後「平原広沢を得て秦には戻らなかった」とされており、この「平原広沢」が日本を示しているとの説があります。日本国内でも「徐福とその部下たちが流れ着き、永住して秦姓を名乗った」との伝説がいくつかあるようです。ちなみに秦は漢の前の時代であり、秦の時代に「漢族」は当然存在しません)
■ 河北さん
日本政府は去年アイヌ民族支援法を制定してアイヌを日本の先住民族と規定してしまったからな。この発言はまずい [66 Good]
■ 上海さん
日本のどの民族も元をたどればみんな中国人 [28 Good]
■ 深センさん
もっと元をたどれば世界中の人類はみんなアフリカ人
■ 吉林さん
中華民族 [8 Good]
■ 天津さん
あれ?日本って日本人以外の移民を受け入れているの? [8 Good]
■ 江蘇さん
アイヌと琉球のことだよ [40 Good]
■ 遼寧さん
口のゆがみは心のゆがみ [5 Good]
■ 広東さん
徐福がいなければ現代日本は存在しなかった
■ 北京さん
という神話があるというだけ [7 Good]
■ 瀋陽さん
日本の歴史に詳しくはないんだけど、日本人と沖縄人って別の民族なの?
■ 在日中国さん
そもそも日本ではなかった。琉球王国は独立国だった
■ 黒龍江さん
ファシスト臭のする発言
■ 安徽さん
なんだかんだ言っても日本人の祖先は大陸人
■ 広西さん
この人は前からこんな感じ。悪い人ではないし仕事はできるのだろうけどどうも知性を感じない。もっと勉強してください
105 pings
Skip to comment form ↓