Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「中国名物『北京ビキニ』を日本人が試してみたらこうなった」 中国人「日本にも伝わってしまったか」「どうせ見ないから好きにしてくれ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「中国名物『北京ビキニ』を日本人が試してみたらこうなった」 中国人「日本にも伝わってしまったか」「どうせ見ないから好きにしてくれ」

 
「中国名物『北京ビキニ』を日本人が試してみたらこうなった」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
「北京ビキニ」という言葉をご存知だろうか? 中国のオッサンによる真夏の納涼ファッションなのだが「見た目が上品でない」という理由で条例で禁止している都市もあるという。罰金刑のほか、実名公表されてしまうのだとか……怖すぎ!
 
そんな事態になっても北京ビキニが消える気配はないらしい。私(沢井)は、オッサンどころか、若いイケメンも北京ビキニをやっている姿を見たことがある。そんなに涼しいのか? 罰もいとわないほど涼しいのか? 気になったので実際に試してみた!
 
さて私事で恐縮だが、私(沢井)と北京ビキニの出会いは00年代の上海。友人が半泣きになって「スポーツブラ姿のオッサンがいる!変態かもしれない」と言うので、見にいったところ……確かにそこには乳だけ隠して腹丸だしなオッサンがいた。
 
そう、北京ビキニとは「シャツを胸までまくり上げた男性の納涼ファッションなのだ」。見た目は完全にスポブラ。お腹を出すと風邪を引くというし、涼しいのかも……。
 
ということで、北京ビキニを試したのは当編集部のGO羽鳥、和才、そしてサンジュンだ。炎天下のさなか、お腹を出した状態で屋内での作業、ベランダで休憩、お散歩を試してみたぞ。
 
まず涼しかったかどうか、羽鳥とサンジュンは「お腹がヒヤっとした」、残る和才も「多少は涼しくなった」ということだったので、納涼効果ナシという訳ではなさそうだ。もしかして、エコの予感!? 東京五輪の暑さ対策になるのではないか!?
 
だが、詳しく聞いてみると、だからと言って生活に取り入れたいという訳ではないらしい。
 
羽鳥「おなかはヒンヤリするけども、おなかが弱いオレにとってはチョイ不安。涼しく感じたのはおなかだけ。あとは、やっぱりかっこわるいので、オレ的にはナシかなー」
 
サンジュン「確かにおなかはヒヤッとした気がする……が、腹筋がバキバキに割れているならばともかく、人様に中年の腹を見せつけるのは申し訳ない。でも北京でみんながやってるなら、そこに便乗するのはありかな?」
 
和才「これだったら上半身ハダカの方が断然いい。北京ビキニの方は胸元だけ隠していて、“どのラインでマナー守ろうとしてんねん” と思わずにはいられないところがある。確かに多少涼しくはなったけれど、中途半端にマナーを気にしているところがダメ。
 
それに対して、上半身ハダカの方が振り切っていて、マナーどうこうを寄せ付けない何かがある。涼しさという点でもこっちの方が上だから、やるなら上半身ハダカ。まぁあくまでも、どっちかをやるとしたらの話だけど」
 
──とのことだった。
 
北京ビキニは、多少なりとも効果はあるのかもしれないが、日本人がファッションとして楽しむ、もしくは心穏やかに過ごすにはハードルが高いのかもしれない。中国メンタルなら平気かもしれないが……禁止条例は中国人目線というより “外の目” を気にしてのものかもしれない。
 
記事引用元: https://rocketnews24.com/2019/08/09/1249004/
——————————–
 
中国語の元記事に掲載されていた写真です。上2枚は中国語の元記事にのみ掲載されていた本場中国の北京ビキニ、3枚目以降は日本人が試してみた画像です。ちなみに日本語の元記事も中国語の元記事も両方とも8月の記事です。掲載が遅くなり申し訳ございません。また、タイトルを見て勘違いして来てしまった方も申し訳ございません。もっといろいろな本場北京ビキニの画像を見たい方は「北京比基尼」で画像検索してください。




コメント引用元: https://www.weibo.com/6222762905/I2Bqcis5s
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 北京さん
 
女性はビキニを着て歩いても何も言われないのになんで男性がするとダメなんだよ!二重基準だろ!! [2999 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   ブヨブヨのおばさんがビキニを着て街中を歩いていたとして何も言われないで済むと思うか?基準はただ一つ。美しいか見苦しいか [2710 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
真夏に上半身裸で歩くおじさんよりは、何かを着ているだけ北京ビキニのほうがまだマシ [1786 Good]
 
 
 
■ 天津さん
 
女性用のビキニはそういうふうに着る目的で作られているもの。若くてきれいな女性だってTシャツをこういうふうにまくってお腹を出して歩いていたらやっぱり変 [2006 Good]
 
 
 
■ 河北さん
 
なんで女性は暑いときにビキニになって良くて男性はダメなんだ [1716 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
北京ビキニの発祥は韓国だろ?早く起源を主張してくれよ [647 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
夏は暑いのだからこのくらいは許してほしい [527 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
男性は上半身裸で街を歩いても何も言われないけど、女性が同じことをしたら通報されて下手したら逮捕。差別だ! [150 Good]
 
 
 
■ 重慶さん
 
北京ビキニが日本にも伝わってしまったの?世界の民度がどんどん落ちていく [110 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
男性がお腹を出しての歩けるもっとかっこいい服を作って売ればいい [139 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
なんでこれと女性のビキニが同列に語られているのか全く意味がわからない [74 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
肌の露出と服をまくりあげるのは全く別。清潔感がない服装は男女関係なくアウト [64 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本人がやるとなんか卑猥 [37 Good]
 
 
 
■ 山西さん
 
暑いんだから別に好きな格好をすればいいと思う。どうせ見ないし [43 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
汗と油でぎちょぎちょしてそう [33 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
こういう格好を自由にできるのは見た目がいい人の特権。見た目が普通以下の人は男女問わず許されない [15 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
そもそもなんで北京ビキニのおじさんは胸を隠しているのだろう。見られたら困るのだろうか [7 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
かつては夏の風物詩だったけど最近はだいぶ減ってしまった。10年後には中国でもなくなってるかもね。私は昔から大嫌いだったけど、なくなるとそれはそれでちょっと寂しい
 
 
 

64 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top