Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国の小米科技が日本参入!格安高性能スマホに9999円の炊飯器 中国人「時代も変わったねぇ」「頑張れ小米!」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国の小米科技が日本参入!格安高性能スマホに9999円の炊飯器 中国人「時代も変わったねぇ」「頑張れ小米!」

 
中国の小米科技が日本参入を発表しました。超高精細カメラのスマホが5万3千円、炊飯器は9999円だそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
中国スマートフォン大手の小米科技(シャオミ)は9日、日本市場に参入すると発表した。スマホのほか、モノのインターネット(IoT)を活用した家電なども投入する。同社はスマホの世界シェアで4位。日本では中国メーカーの中でも後発となるが、コストパフォーマンスの高さを強みにシェアを拡大したい考えだ。
 
1億800万画素の超高精細カメラや6・47インチの大画面有機ELを搭載した「Mi Note10」(16日発売、税別5万2800円)など、スマホ2機種を投入する計画。スマホと連動させて使うブレスレット型のウエアラブル端末(23日発売、同3490円)や、スマホで炊きあがり時間をセットできる炊飯器(同9999円)、スーツケースなども年内に発売する。来春に本格サービスが始まる第5世代(5G)移動通信システム向けのスマホについては言及しなかった。
 
シャオミは2010年に設立され、スマホの世界市場では韓国サムスン電子と中国華為技術(ファーウェイ)、米アップルに次ぐ4位。高機能と低価格を両立させたのが特徴で、海外でも多くの国に進出しており、特にインドでは強い。
 
日本では、10月から通信料金と端末代金の完全分離がスタートしたことで端末の高額化が進み、低価格を強みとする中国メーカーがシェアを伸ばしやすくなるとの見方がある。また、シャオミは需要拡大が見込まれる5G向けで、低価格の端末を開発済みだ。
 
一方、快進撃が続く同社も、競争が激化している中国では苦戦。7~9月期のスマホ事業の売上高は、前年同期比で7・8%減少した。日本市場への参入には海外に活路を求める狙いもあるとみられる。



記事引用元: https://www.sankei.com/economy/news/191209/ecn1912090019-n1.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/6004281123/Ik1dNq2i1
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ アメリカ在住さん
 
当時はみんな日本に行って炊飯器を買って帰ってきてたのに、時代も変わったねぇ [2380 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   当時中国人が日本から買って帰ってきた炊飯器も中国製。ちょっと商流が変わっただけだ [169 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
(✘)Are you OK?
(○)君、大丈夫?
 
(原文ママ)
 
[1728 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   君の日本語本当上手 (原文ママ) [317 Good]
 
 
(訳者注:Xiaomiの創始者・CEOである雷軍(Lei Jun)氏は英語が不得手であることが有名です。彼が初めて海外で行ったインドでの商品発表会での片言英語は大変話題となり、文脈上よく意味の分からないタイミングで彼が発した「Are you OK?」は雷軍氏の英語力を表す代名詞となりました)

(Are you OK?は1:39です)
 
(訳者注:「君」も「本当」も「上手」も中国語と日本語では全く意味が違うので「君の日本語本当上手」は中国語としてはまったく意味を成しませんが、いずれも中国語と日本語では全く意味が違う単語として中国では意外と知られており、日本語を理解しない中国人でもこの文の意味をなんとなく理解する人は結構います)
 
 
 
■ 浙江さん
 
頑張れ!中国ブランドを日本でも浸透させてくれ!! [1005 Good]
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
応援してるぜ [622 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
ひょっとしたら小米は世界征服するかもな [169 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
日本円だと桁が増えるからなんとなく高そうに見えるな [52 Good]
 
 
   ■ 山東さん
 
   米ドルだと桁が下がるから気をつけろよ [18 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
米を小日本に輸出すると見えた [50 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   たはは!俺は小米加歩槍がついに日本侵略に成功したかと思ったぜ
 
 
(訳者注:中国語の元記事のタイトルは「小米正式进入日本(小米正式進入日本)」です)
 
(訳者注: 小米加歩槍(粟に歩兵銃)・・・抗日戦争当時の共産党軍(八路軍)の装備の貧窮ぶりを示す言葉です。「こんな粗末な装備で日本と戦った俺たちすごい」といった意味を持ちますが、日中戦争での中国側の主戦力は国民党軍(国軍)でした)
 
 
 
■ 山東さん
 
日本製炊飯器に勝負を挑むとは、すごい勇気だな [35 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   音声操作とか、日本製にはない機能があるらしいよ [14 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
なんで国内より安いの? [23 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   国内のほうが安いぞ。炊飯器は国内では599元で日本では699元 [55 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
これって結構すごいことだよね。頑張れ小米!このまま世界征服だ!! [31 Good]
 
 
 

 

141 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top