日本最年少の市長が賄賂で逮捕されたようです。中国人のコメントを紹介します。

[記事]
愛知、岐阜両県警は24日、浄水設備導入をめぐり、知人で地下水供給設備会社の社長(43)=詐欺罪で公判中=から現金数十万円を受け取った疑いが強まったとして、事前収賄などの疑いで、全国最年少の岐阜県美濃加茂市長の藤井浩人容疑者(29)を逮捕した。藤井容疑者は現職市長としては全国最年少。
捜査関係者によると、藤井容疑者はプールにたまった雨水を浄化して生活用水などに使う設備の公共施設への導入に絡み、社長から賄賂を受け取った疑いが持たれている。両県警は24日朝、藤井容疑者に任意同行を求め、取り調べていた。
記事引用元: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140624/crm14062417470018-n1.htm
コメント引用元: [新浪網] http://news.sina.com.cn/w/2014-06-25/103230419476.shtml
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 江西さん
日本は相変わらず健全だな。寸分のスキもない。この人も頑張って市長にまでなったんだろうけど、この程度のことで逮捕されちゃって、悔しいだろうな [177 Good]
■ 河南さん
社会全体が恐ろしく機能してるよな。これこそが国家というもので、市民が安心して暮らすことができる社会だ。中国は社会が乱れまくってる。こういう社会では公務員になって甘い汁を吸いまくるのが正解だな [23 Good]
■ 安徽さん
8000元程度のお金、中国では公務員の接待1回分だな。日本だとこの程度で捕まってしまうのか。日本の公務員はそれはそれは素晴らしい人たちなんだろうね [245 Good]
■ 北京さん
この程度の金額で逮捕されるんだね。なんか愛国とかする気なくなるよな [123 Good]
■ カナダ在住中国さん
中国はこの点を学ぶべきだ [102 Good]
■ 浙江さん
まぁ中国は学ぼうとはしないだろうな。学ぼうとしたところで学べないとは思うけど。香港でもここまでのレベルに持っていくのは厳しいんじゃないのか? [19 Good]
■ 湖南さん
10万円をもらって汚職と呼ばれるとは・・・中国の汚職をなめんなよ。とてもこんなもんじゃないぞ [30 Good]
■ 北京さん
この人、中国に生まれてればよかったのにね。中国ではこの程度の金額、全く問題にならない [29 Good]
■ 深センさん
このニュースだけを見ると日本がものすごく貧乏な国に見えるよね。やっぱり公務員になるなら中国だな [28 Good]
■ 江蘇さん
8000元で逮捕・・・中国では絶対にありえない [20 Good]
■ 広東さん
お勤めを終えたら中国に来て村長にでもなりなー [18 Good]
■ 寧夏さん
相変わらず日本は清く正しいねぇ [18 Good]
■ 広州さん
日本の警察、ヒマなんじゃねーの? [7 Good]
■ 浙江さん
こういう社会こそが「和諧」なんじゃないの? [13 Good]
(訳者注: [和諧] 各階層間で調和の取れた社会を目指すという中国共産党のスローガンです。中国高速鉄道の愛称にもなっています)
■ 深センさん
中国でこの基準を適用したら、何ヶ所の刑務所を増設することになるんだろう [16 Good]
■ 河南さん
さすが日本。いろいろとケタが違うね [12 Good]
■ 広州さん
日本の公務員ってあまり尊敬されてないの? [12 Good]
■ 浙江さん
日本国籍を捨てて中国で公務員になるがよい!それはそれはオイシイ思いが出来るよー [17 Good]
■ 天津さん
この人、マンションをいくつ持ってるのかな。愛人は何人いるのかな [6 Good]
■ 浙江さん
このニュース自体が中国に対する皮肉だよね [14 Good]
■ 上海さん
予め中国に移民しておかなかったことを今頃後悔してるだろうね。中国ではこの程度の賄賂は当たり前だ [17 Good]
■ 山東さん
中国に移民?どこのキチガイがそんなことするんだ? [12 Good]
■ 南京さん
この程度のお金、日本人の給料だったらあっという間に稼げるだろ [13 Good]
■ 重慶さん
そもそも中国の公務員と日本の公務員を同じ職種とみなすことが間違いだな。天と地の差がある [147 Good]
56 pings
Skip to comment form ↓