Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
韓国の市民、ついに路上で日本車を破壊 中国人「なんという自虐的な抗議活動」「その行動に何の意味が?」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

韓国の市民、ついに路上で日本車を破壊 中国人「なんという自虐的な抗議活動」「その行動に何の意味が?」

 
韓国の市民がついに路上で日本車を破壊したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
韓国の仁川では23日、市民らにより日本製品不買運動への参加意思を表明する会見が開かれた。市民らは会見の後、路上で銀色のレクサスを鉄パイプなどで破壊するパフォーマンスを行った。車は40代の市民が「日本の経済報復に抗議する」として提供したものだという。市民らは「日本が経済報復を撤回するまで日本製品不買運動を続ける」とし、「破壊した車もその日まで路上に展示しておく」と話しているという。
 




 
(訳者注:中国語の元記事によると、破壊されたレクサスは中古だそうです。壊している動画をご覧になりたい方は中国語の元記事へどうぞ)
 
記事引用元: https://news.nifty.com/article/world/china/12181-731998/
コメント引用元: https://www.weibo.com/1638782947/HF5O9EIz8
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
 



 
■ 福建さん
 
彼らは自分の車を壊している。他人の車を壊す義和団拳とは違う [844 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   そりゃそうだ。義和団拳参加者は日本車なんか高くて買えないからな [82 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   考え方によっては中国人のほうが賢いともいえる [99 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
自分の車を叩き壊して一体何が楽しいんだ? [231 Good]
 
 
 
■ 黒龍江さん
 
すげぇ。なんという自虐的な抗議活動 [215 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
別にいいとは思うけど、その行為になんの意味があるのだろう [68 Good]
 
 
 
■ 江西さん
 
バカはどこにでもいる [73 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
U字ロックの正しい使い方を今度教えてあげる [26 Good]
 
(訳者注:2012年9月に中国で発生した反日デモは一部都市で暴徒化し、西安では暴徒の一人がバイクのU字ロックで日本車を運転する中国人男性を襲う事件が発生しました。その後犯人は逮捕され、懲役10年の刑が確定しています)
 
 
 
■ 江蘇さん
 
外国人がやることはすべて正しく、中国人がやることはすべて間違っている [20 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   中国人は他人の車を壊したから問題になった。韓国人は自分の車を壊したのだから全く意味不明ではあるが個人の自由 [22 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
この光景、前にどこかで見たような・・ [11 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本は既に代金をもらってるのだから影響ゼロ [12 Good]
 
 
 
■ 甘粛さん
 
キヤノンのカメラを持った参加者はどこ? [5 Good]
 
(訳者注:2012年に中国で発生した反日デモで、キヤノンのカメラを持って反日デモに参加する青年が話題となりました)

 
 
 
■ 福建さん
 
なんだかんだ言っても日本製品は最高品質 [5 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
今回の出来事で日本の製造業の凄さと恐ろしさを知った
 
 
 
■ 北京さん
 
U字ロックで運転手を半殺しにして一人前
 
 
   ■ 上海さん
 
   いやいや、愛国行動として韓服を着て街を歩いた人が周囲の人に和服と間違えられてボコボコにされてこそ一人前
 
 
 
■ オーストラリア在住さん
 
中古車かな?どうせなら新車を叩き壊してほしかった。韓国人にはがっかりだ
 
 
 

 

87 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top