山形県の国道で陸自の砲弾を輸送していたトラックが海岸へ転落したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
25日午前9時20分ごろ、山形県鶴岡市小波渡の国道7号で、陸上自衛隊の砲弾約10トンを積んで北海道へ向かっていた運送会社の大型トラックが、右折のため止まっていた乗用車に追突した後、道路左脇のガードレールを突き破って約5メートル下の海岸に落ちた。
県警は付近を全面通行止めにしたが、砲弾に爆発の危険がないことが分かり、約5時間後に解除した。陸自隊員が立ち会いの下、運送業者が砲弾を回収する予定。
県警や地元消防によると、トラックに乗っていた44歳と25歳の男性が首などを負傷し病院に搬送された。軽傷とみられる。
陸自の説明では、トラックは24日、広島県江田島市にある火薬製造会社「中国化薬」の弾薬工場を出発し、北海道白老町の白老駐屯地に砲弾を運搬中だった。

記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45280520V20C19A5CZ8000/
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/EG1EPILU0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 「バカと言う人がバカ」の精神と中国人のスルー技術をもってコメントを書き込みましょう
■ 青海さん
これは恥ずかしい [115 Good]
■ 湖南さん
爆発しなかったの?爆弾として性能的に大丈夫? [109 Good]
■ 内モンゴルさん
海岸の変な石は何?もちろん人工物だよね? [101 Good]
■ 海南さん
なんだろうね。敵の上陸を防ぐための障害物? [67 Good]
■ 福建さん
波消しブロックだよ。波の衝撃を和らげて陸地の浸食を防ぐ [51 Good]
■ 北京さん
5メートル落ちて爆発しないとか、不良品では? [100 Good]
■ 河北さん
爆発しなかったの?本当に爆弾? [89 Good]
■ 内モンゴルさん
こういう記事に一般市民が自由にコメントできるとは、いい時代になったものだ [87 Good]
■ 湖南さん
なんだ、爆発しなかったのか [79 Good]
■ 上海さん
5メートル?もっとないか? [52 Good]
■ 寧夏さん
中国に着弾しても爆発しないといいな [39 Good]
■ 湖北さん
輸送中は当然安全装置が付けられた状態。そう簡単に爆発しない [16 Good]
■ 海南さん
完全にこれ。火の中に投げ入れても爆発しないはず
■ 在日中国さん
こういうところは自衛隊はちゃんとしているはず。解放軍は安全装置なしで輸送してそうだよね
■ 湖北さん
日本では軍の爆弾を民間のトラックが輸送するのか。メモメモ [6 Good]
■ 成都さん
これは危ない
■ 山東さん
なぜこんな最重要機密が報道されるのか意味がわからない
■ 広州さん
5メートル落ちても無事とは、日本製のトラックも爆弾も恐ろしく高性能に違いない。さすが日本製!
67 pings
Skip to comment form ↓