Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「あの機能はないの?」コンビニの多機能コピー機を見た中国人のコメント (海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「あの機能はないの?」コンビニの多機能コピー機を見た中国人のコメント (海外の反応)

 
コンビニの多機能コピー機が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。紹介します。
 


14061503

 
[記事]
この機械を見たことありますか?複合コピー機と言って、日本のほとんどのコンビニエンスストアにあります。機能は多岐にわたっており、普通のコピー、プリント、Fax以外に、役所の窓口に行く時間がない人はこの機械を通して印鑑登録証などの公的文書を取得できますし、飛行機・高速バスのチケット発券、映画などの各種チケットの手配、各種資格試験の申し込みまで何でもできます
 
記事・コメント引用元: http://www.weibo.com/1938487875/B8Gj57V5C#_rnd1402825603475
 
 
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 広西さん
 
日本のこういうところが好き。というよりも、侵略戦争を除いた日本のすべてが好き
 
 
 
■ 江蘇さん
 
中国は確かに日本から学ぶべき点が沢山あるなぁ
 
 
 
■ 浙江さん
 
これはすごい。敬服に値する
 
 
 
■ 寧夏さん
 
「歴史を直視する」という機能はないの?
 
 
 
■ 山西さん
 
日本は本当に普通に漢字を使ってるんだね。知的財産権の侵害で中国に金払え!
 
 
   ■ さん
 
   現代の中国語でよく使われる単語のうち70%は日本語由来の単語だぞ。「中華人民共和国」にだって日本語由来の単語が含まれてる
 
 
   ■ さん
 
   現代の日本の漢字と中国の漢字は全く別物だしな
 
 
 
■ 中国さん
 
日本という国は一般市民のためにある国なんだな
 
 
 
■ 北京さん
 
中国では100年後でもこんな機械は登場しないだろうね
 
 
 
■ 武漢さん
 
これ、中国にも売ってくれるのかい?
 
 
   ■ 広東さん
 
   いくらするんだろうな。15万元(約230万円)くらい?
 
 
 
■ 中国さん
 
日本ってこういう製品作る能力にたけてるよな。お願いだからその技術を軍事に転用しないでくれ
 
 
 
■ 江西さん
 
日本のコンビニって本当に何でもできるんだね
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これねー日本のコンビニに本当にあるよ。むっちゃ便利!
 
 
 
■ 上海さん
 
シャープ?
 
 
 
■ 江蘇さん
 
誰か盗んで中国に持ってこいよ
 
 
 
■ 蘇州さん
 
中国侵略の歴史がもしなければ、そして首相が反中じゃなければ、日本のことをもっと素直に好きになれるんだけどな
 
 
 
■ 上海さん
 
図書館にもあるよー。うまく使いこなせないけど
 
 
 
■ 上海さん
 
仕事以外でこういうの何に使うんだ?
 
 
 
■ 北京さん
 
これ使ったことある!日本に留学してた時に近くのコンビニでよく資料をコピーしてた。超便利!
 
 
 
■ 天津さん
 
まぁ、実際コピー機能以外ってあまり使わないけどな
 
 
 
■ 福建さん
 
これいいね。いま中国にあるコンビニも基本的に日本から来たものだよね?上海にファミマやセブンイレブンが沢山あるけど、やっぱりなんかきれいで落ち着く
 
(訳者注: ファミマやセブンイレブンなどのコンビニは中国にかなり進出しており、北京や上海などの大都市では普通に見かけるようになりました。ちなみにファミマは「全家」、ローソンは「罗森」、ミニストップは「迷你岛」となります)
 
 
 
■ 深センさん
 
市場経済がちゃんと機能すると、こんなことになるんだな
 
 
 
■ 広東さん
 
やっぱり便利店は便利なんだね
 
(訳者注: コンビニエンスストアのことを中国では「便利店」と言います)
 
 
 
■ 北京さん
 
北京のコンビニにはなんでないの?
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これ使ったことない。すごいとは思うけど、ここまで高機能である必要があるのか?
 
 
 
■ 北京さん
 
これすごいんだよ。ちゃんと設定すれば自動で製本までしてくれるんだよ
 
 
 
■ 在日中国さん
 
これ便利だけど、ちょっと高いんだよな。コピー1枚10円で、50枚で500円する
 
 
 
■ 江蘇さん
 
この機械は10人分の仕事をすることができるな。つまりこの機械を導入すると労働者10人の仕事が失われるということだ
 
 
 
■ 中国さん
 
チケットの発券ってコピー機でできたっけ?写真の横に写ってる緑の機械でするんじゃなかったっけ?
 
 
 

 
 

37 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top