京浜東北線の南浦和駅でホームと電車の間に挟まった女性を救助するために、その場に居合わせた乗客たちがみんなで一致団結して車両を押したというちょっと懐かしいネタです。このニュース、中国では未だに注目を集めているようです。中国人のコメントを紹介します。

[記事]
2013年7月22日午前9時15分ごろ、さいたま市南区南浦和のJR南浦和駅で、停車中の京浜東北線磯子行き普通電車から降りようとした30代の女性が足を踏み外し、電車とホームの間に挟まれた。車内やホームにいた利用客約40人が車両を押し、隙間を作りだして女性を救出。女性に目立ったけがはなかった。
南浦和駅によると、駅員が電車内にいた乗客を降ろし、女性を引き上げようとしたがうまくいかず、その様子をホームで見ていた乗客らが自主的に協力し、電車を押して隙間を作った。数回目に車体が傾き、駅員が2人がかりで女性の脇を抱えて引き上げると、周囲からは拍手がわいたという。
記事参照元: http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130722/crm13072221200012-n1.htm
コメント抜き出し元はこちらの中国の動画サイト「youku」です↓
http://v.youku.com/v_show/id_XNTg2NjI5ODc2.html
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 中国さん
もし中国で同じことが起きても中国人だってみんなで押すよな。中国にだっていい人はたくさんいる。と、信じている
■ 中国さん
日本人の団結力はやっぱり凄いね
■ 中国さん
これが大和民族だ。漢民族も昔はこうだったはずなんだけどなぁ
■ 中国さん
日本の電車のボディも薄いのかな。なんか押しやすそう
(訳者注: 「日本車はボディが薄くて危険だ」というのが反日青年たちの常用句です)
■ 中国さん
40人で32トンの車両を押したのか?相撲取りの団体でも居合わせたのか?
■ 中国さん
あんまり強く押したら、反動で車両が逆側に戻ってきて挟まってる人が押しつぶされそうじゃない?
■ 中国さん
32トンと言っても車輪や台車を含めた車両の総重量だからな。上側だけだとそんなに重くない。それに車体は左右にはある程度揺れやすい。地下鉄とか乗っていても結構左右に揺れるだろ。それと同じだ
■ 中国さん
日本の電車って傾くの?
■ 中国さん
先進国の電車はエアサスペンションがちゃんと入っている。乗り心地は中国の鉄道とは比べ物にならないな
■ 中国さん
憤青ども見てるか?これが実際の日本だ。なんとか言えよ
■ 中国さん
中国で電車をこんな風に押したら逮捕されるんじゃない?
■ 中国さん
公共物破損罪で15日の拘留ってところだな
■ 中国さん
俺よくわからないんだけど、この女の人はなんでホームとの隙間に落ちたの?
■ 中国さん
日本人、いろいろと強いね
■ 中国さん
やっぱり日本と中国は違うんだな。この団結力があったからこそ、他国を侵略できたんだね
■ 中国さん
日本のことを悪く言う奴がたくさんいるけど俺には全く理解できない。団結してて公平で思いやりがある。もしこの民族が悪なのであれば世界中のすべての民族がとっくに滅びてるぞ
■ 中国さん
確かに日本は先進国の中でも民度が高くて有名だけど、弱者を切り捨てるところがあるからねぇ
■ 中国さん
もしこの女の人が中国人だったら、同じように助けてくれるのかな
■ 中国さん
国連がまとめた世界民度ランキングでは日本は堂々の1位だぞ。中国は167位で下から2番目で、最下位はインドだ
■ 中国さん
もしこれが中国で起こったら、みんな早足で去っていくよね
■ 中国さん
まぁな。仕事に遅れたら給料減っちゃうもんな
■ 中国さん
スマホで写真くらい撮るかもね
■ 中国さん
これは京浜東北線だね。この車両のサスペンションはバネじゃなくて空気だぞ。走行中も走ってる感じがしないし、横揺れもなくて超快適
■ 中国さん
そういえば日本ってホームドアはないの?
22 pings
Skip to comment form ↓