Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国紙「日本のテレビ番組で中国がバカにされるも、日本人コメンテーターがその場で反論」 中国人「この記事には重大な事実が隠れている」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国紙「日本のテレビ番組で中国がバカにされるも、日本人コメンテーターがその場で反論」 中国人「この記事には重大な事実が隠れている」

 
中国ネットメディアが「日本のテレビ番組で中国がバカにされるも、日本人コメンテーターがその場で反論」という記事を掲載しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
2019年2月5日放送した『羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日)』で中国の春節の特集を行いその中で春節で街中で爆竹を鳴らす問題についてとりあげた。
 
北京にて深夜0時に爆竹や花火を鳴らし非常に迷惑なだけでなく、翌朝になるとスモッグが発生するほどの量の爆竹を各地で鳴らすのだという。
 
当局ではこれを取り締まり、天安門広場から半径15kmを禁止区域としており、禁止区域で爆竹を行った際は最大8万円の罰金となる。
 
この中でついでのように中国のモラル問題の映像を扱い、切符の順番待ちに割り込む人や、他人の指定席に勝手に座る覇座(はざ)行為などを報道。
 
これに対してコメンテーターである玉川徹氏が「これ花火の話で始まったわけでしょ? 覇座の話とか全然関係無いじゃん。なんでこれ入れちゃうんだろう。ディレクターの心理を考えてたんですけど、『中国でこんなにモラルが低いですよ』って言う話いっぱいあるじゃないですか、うちの番組も含めて。それってやっぱり中国に対して恐れを抱いてるんでしょうね。今までは下に見てきたけどもう抜かれてるし経済では、どんどん置いて行かれるんじゃないかっていう、『中国まだこんなに下だよ』ってやりたくなっちゃう意識があるって僕には思う」と今回の報道のあり方について語った。
 
確かに今回の爆竹、花火の特集後の割り込みや覇座の映像は蛇足だった気がしないでもない。
 
また玉川氏は「中間層が3億人いる、そういった人たちが日本に旅行に来て日本のモラルを見て帰って、自分たちがやってることが遅れてるって気づきはじめる」と語った。
 
それに同調するかのように青木氏も「僕もその通りだなと思う。日本だってかつてそうだったんだから。ヨーロッパに行ってバッグから何から買い占めてた時代があった」と日本も過去に中国のようなことをしていたという。
 
 
(訳者注:この記事は「日本のテレビ番組で中国がバカにされるも、日本人コメンテーターがその場で反論」というタイトルで中国でも広く報道されました)
 
記事引用元: https://news.nicovideo.jp/watch/nw4781980
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/E78TUC920001875O.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 北京さん
 
玉川氏よく言った [5624 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
どの国にも変な人はいるし、まともな人もいる [4534 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本のテレビでは異なる意見を放送できるし、それについても論争も放送できる [2994 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国人のモラルも10年前と今ではだいぶ違うよ [1616 Good]
 
 
 
■ 甘粛さん
 
中国人のモラルも若者ほどよくなってきていると感じるし、他人に迷惑をかけないという意識も徐々に根付いてきていると思う。間違ってもU字ロックで同胞を襲ったりしてはいけない。それが真の愛国だ [1573 Good]
 
(訳者注:2012年9月に中国で発生した反日デモは一部都市で暴徒化し、西安では暴徒の一人がバイクのU字ロックで日本車を運転する中国人男性を襲う事件が発生しました。その後犯人は逮捕され、懲役10年の刑が確定しています)
 
 
 
■ カナダ在住さん
 
日本メディアなんていつもこんな感じ [1422 Good]
 
 
 
■ 河南さん
 
日本には変態がたくさんいる [670 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
こういう流れをちゃんと放送できるのが日本のテレビ局 [527 Good]
 
 
 
■ 湖南さん
 
両方にいい顔をしただけの番組 [275 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
くそったれ小日本
 
 
   ■ 上海さん
 
   でもこの番組は事実しか伝えてないんだよな [114 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
事実を報道したら怒られるの? [75 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
残念ながら全て事実 [71 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国人の民度が低いことが全ての原因 [61 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本人は裏表があるから心の中で実際に何を考えているかはよくわからない [58 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国が強大になったことが日本には面白くないのかな [52 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
放送内容に別に問題はなかったのでは?事実は事実として受け入れなくてはいけない [49 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
このニュースが中国で報道されたことにより、「日本のテレビでは番組の意図とは異なる意見をコメンテーターが述べることができ、そしてそれがそのまま放送される」ということを中国国民は知ることとなってしまった。この番組が中国をバカにした点は、放送内容ではなくむしろこちらの点のほうが大きい気がする。このニュースを中国で発信してよかったのだろうか [42 Good]
 
 
 

219 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top