「同じ東アジアなのになんで中国サッカーは日韓より弱いの?」という記事が中国版ツイッターのWeiboに掲載され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。

[記事]
同じ東アジアでも日本や韓国は中国よりもサッカーが強い。なんで中国のサッカーは弱いの?一人っ子政策のせい?中国サッカーの体制が腐りきってるから?
記事引用元: https://www.weibo.com/1670421223/HdHRslu9e
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
日韓と中国の最大の違いは党 [361 Good]
■ 河南さん
監督が悪いって言っている人もいるよね [206 Good]
■ 湖北さん
リッピでダメなんだぞ?誰がやってもダメだろ
■ 武漢さん
教育の問題。今の男子は弱々しくて気概がなさすぎる [66 Good]
■ 安徽さん
そんなの日韓も一緒。というか中国はまだマシ [19 Good]
■ 四川さん
社会体制は関係ないだろ。卓球では世界一になった [13 Good]
■ 深センさん
卓球はマイナー競技だからな [42 Good]
■ 広州さん
卓球は個人競技。サッカーは団体競技 [10 Good]
■ 広東さん
サッカーが強いのは超富裕国か超貧困国のどちらか。超富裕国はお金をかけて選手をちゃんと育成できるし、超貧困国は貧困から抜け出す手段がサッカーしかないから命をかけてサッカーをする [61 Good]
■ 珠海さん
ブラジルの国民一人当たりGDPって中国と同じくらいなんじゃなかったっけ? [16 Good]
■ 湖北さん
八路軍が支配する国だから。正規の軍隊を持っている国には勝てない [65 Good]
■ 河南さん
小学校で5年、中学で3年、高校で3年、大学で4年、数百回という体育の授業を受けてきたけど、サッカーを教わったことは一度もない [53 Good]
■ 上海さん
中国人はサッカーをするのではなく見るのが好きだから [14 Good]
■ 四川さん
サッカーは急に強くなるものではない。ユースからの育成が必要 [21 Good]
■ 山東さん
国民の注目度が違う。私は中国サッカーは正直どうでもいいと思っている。見る方がそんな見方をしていたらやる方も当然やる気にならない [9 Good]
■ 広東さん
中国のサッカーチームは党からの天下りをあまり受け入れないから [8 Good]
■ 北京さん
そもそもサッカー文化は中国に根付いていない [5 Good]
■ 四川さん
中国も昔は強かったんだけどね。残念だ
95 pings
Skip to comment form ↓