彼女がいない日本の理系学生たちのクリスマスの過ごし方が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
彼女がいない日本の理系学生たちのクリスマスの過ごし方が強烈

クリぼっち達が集まった結果、10000マス積分という暇と頭脳を持て余した理系陰キャの遊びが生まれた。 pic.twitter.com/m8D365SiI1
— はなお ? (@hanao87_0) 2018年12月24日
記事引用元: https://www.weibo.com/2213526752/H8Q2j89h5
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 遼寧さん
積分はやめてくれ。おとといの院試で不定積分の問題を解けずに撃沈した・・ [76 Good]
■ 北京さん
俺も・・
■ 同じ遼寧さん
有理関数の不定積分の問題を解いたんだけど間違ってると思って最後の最後で全部消してやり直したら最初のが正解だった。最悪だ
[訳者注]
中国では12月22日から24日まで「考研」という大学院入試の共通一次試験が行われていました。問題はすでに公開されており、遼寧さんと北京さんを泣かせた数学の有理関数の不定積分の問題は恐らくこちらです。

正答と解法はこちらの上から3分の2当たりのところにある「16.解析」に書かれています。
https://kaoyan.eol.cn/shiti/shuxue/201812/t20181224_1638335.shtml
[訳者注終わり]
■ 四川さん
どの国でも理系はぼっちなのね [63 Good]
■ 上海さん
理系のトップ学生は知性が高すぎて変人な人も多い。彼らを理解するのは大変だ
■ 遼寧さん
だよね。社会になじめない人も多そう
■ 広州さん
あはははは。これはかわいそう [37 Good]
■ 在日中国さん
かわいそう?みんな幸せそうな顔をしているじゃないか
■ 福建さん
積分を解く知識はあってもパーティに参加する知識はないのかな [22 Good]
■ 浙江さん
彼らは彼女とデートしないのだろうか [10 Good]
■ 河北さん
いないんだよ。言わせるな
■ 北京さん
一種の儀式
■ 江蘇さん
なんでだろう。なんか神秘的な感じがする
■ 河南さん
関数が無くない?
■ 遼寧さん
あるよ。横軸が区間で縦軸が関数
■ 広東さん
この写真を撮っているのが誰かの彼女だったりして
■ 広西さん
彼氏かもよ
■ 福建さん
なにこれ楽しそう!彼氏とのデートよりもこっちに参加したかった!!
■ 上海さん
理系はこういうことができて羨ましいな。文系はなにをすればいいんだろう。みんなで詩吟でもするか?
■ 在日中国さん
ウルトラ4倍チーズ、クワトロ・ザ・ロースト、クワトロ2ハッピー (原文ママ)
■ 遼寧さん
これは魅力的。これなら言葉が通じない外国の学生も一緒に楽しめそうだな!
54 pings
Skip to comment form ↓