日本についてもともと興味を持っていたが、最近ちょっと興味を失いがちのスレ主さんの掲示板を見つけました。紹介します。

■ スレ主さん
以前は日本に対して強いあこがれを抱いていた。でもその後日本という国を深く理解する機会を得て、その結果自分が惹かれているのは二次元だけであることがわかった。中国だってそんなに悪い国じゃない。日本を好きな人に言いたい。ヤミクモに日本を好きにならず、理性的に日本を愛して欲しい。そして必要以上に中国を卑下しないで欲しい
引用元: http://tieba.baidu.com/p/2866155139
※ 日本に興味がある人が集まる場所にあるので、発言が少々偏ってるかもしれません。
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 1楼さん
私も前ほど日本に魅力を感じなくなったな。家族も友人も全員中国にいるし、彼らと一緒に中国で普通の生活を過ごすのもそれほど悪くないように感じる
■ スレ主さん
日本に留学に行く人も多いけど、全員が全員本当に楽しそうにしてるわけじゃないよね。伸びる人はどこにいても伸びると思う
■ 1楼さん
外国に行って自分を試してみたいって思うときもあるけど、その勇気がないだけなのかもしれない。家族も友達もいるから居心地が十分いいんだよね。中国で生まれ育ってるから慣れてるし。わざわざ敢えて新しい環境に行かなくてもいいかなーって思う
■ 1-1楼さん
スレ主さんや1楼さんの意見って、日本に行こうと思えば行ける人の意見だよね。俺みたいにどう頑張っても日本に行けない人間にとっては、日本はやっぱりあこがれの場所だよ
■ スレ主さん
日本はふらっと遊びに行くにはいい場所だと思うよ。でも永住する場所じゃないかなって思う
■ 2楼さん
中国も実際そんなに悪くないよね。外国の月は丸いんだよ
(訳者注: 「隣の芝生は青い」を中国では「外国の月は丸い」と言います)
■ 2-1楼さん
極端に外国好きな人っているよね。発展した中国と先進国を比べる話が、何故かアフリカとスイスを比べてるような話になっちゃってることがけっこうある
■ 2-2楼さん
俺は日本が好きだけど、基本的にアニメや二次元の世界に限定されちゃうかな。外国に行くのはちょっと怖いから、こうやってネットで日本の話を聞いてるだけで十分かも
■ 3楼さん
確かにスレ主さんの言うとおりかもしれない。俺が日本に惹かれるのは、二次元と北海道の綺麗な景色だけ
■ スレ主さん
旅行に行くには楽しい国だと思うよ。北海道、ぜひ旅行に行くといいと思う。でも生活するんであれば、中国のほうがより幸せかもしれない
■ 3楼さん
北海道みたいな人があまりいない広大な場所でも、生活してる人は先進国的な生活をしているの?
■ スレ主さん
そりゃ日本だからね。日本の規律正しい生活を送ってるよ。あと日本は食べ物が美味しい。でも日本に行ったら1ヶ月で中国が恋しくなると思う
■ 3-1楼さん
日本の規律正しい生活はやっぱり中国人には合わないかもね。旅行に行くにはいい場所だと思うけど、生活するのは私もちょっと・・・
■ 3-2楼さん
賛成。日本で働くと疲れるよー。俺も日本は旅行で十分かな
■ 4楼さん
ひょっとしてスレ主さん、日本に行ったことないんじゃない?日本に行ったことなくてどうやって日本を理解するの?
■ スレ主さん
うん、ない。でも日本に行くためにいろいろなことを捨てるのはなんか嫌だなって思うんだ
■ 4楼さん
俺は日本で生活している。でももともと日本をそんなに好きだったわけじゃない。中国を離れるときはそれはそれはいろんなものを諦めてきたさ。でも今の日本の生活は最高だ。人それぞれの考え方があると思うけど、楽しめる人はどこでも楽しめるんじゃないのかな。スレ主さんもぜひ一度日本に来てみるといいと思うよ
■ スレ主さん
たしかにそのとおりだと思う。ただ俺が言いたかったのは、不必要に中国を貶めるようなことをあまり言わないで欲しいってことなんだ。中国だってそんなに悪くない
■ 4-2楼さん
スレ主さん、すごいね。日本に行ったことないのに日本のことを「それほどよくない」って言い切れるのは凄いと思う。羨ましい。俺は憤青だ。日本が中国よりも優れていることはないと信じたい。でもすべての情報が逆のことを示していて、悩んでる・・・
■ 4-3楼さん
日本に行ったことないのにこういうことを言うの、食べたことない料理を評価するようなものじゃないかな。一度食べてみたほうがいいと思うよ
■ 5楼さん
現在日本で生活している。いろいろと順調でそれなりに幸せだ。旅行でいいからみんなもぜひ一度日本に来てみるといいぞ。この国は実際に見てみないとわからない
■ 6楼さん
日本の生活は悪くないぞ。でもちょっと中国の故郷を懐かしく思ったりもする。若者はぜひ一度外国での生活を経験するべきだ
■ 7楼さん
日本は排他的で等級差別が激しいぞ
■ 7-1楼さん
それって京都だけじゃないの?まぁ京都大学はむちゃくちゃレベルが高いから俺には行けそうもないけどな
■ 8楼さん
日本は空気がきれいというだけで、永住する十分な理由がある
■ 8-1楼さん
でもなー、日本人はなんかロボットみたいだしなー
■ 8-2楼さん
地震もあるしね。地震は本気で怖い
■ 8-3楼さん
地震については問題ないぞ。日本の建物は耐震が徹底されていて、東日本大震災でもほとんど壊れないくらいだ。日本人がロボットみたいであることは否定出来ないけどな
■ 9楼さん
なるほどな、こういう考え方もあるんだな。でもまぁ人それぞれ違う考えを持っているのは当然だ。スレ主さん頑張れ!
102 pings
Skip to comment form ↓