Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
南シナ海で中国の駆逐艦が海自艦と米軍艦を追尾。その時の交信音声が公表される 中国人「あれ?」「日中友好??」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

南シナ海で中国の駆逐艦が海自艦と米軍艦を追尾。その時の交信音声が公表される 中国人「あれ?」「日中友好??」

 
南シナ海で海自護衛艦と米軍補給艦が中国駆逐艦に追尾されました。その時に海自艦と中国艦の間で交信があったそうで、その時の音声が中国のネットメディアで紹介されました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 
 
 
[記事]
南シナ海やインド洋周辺を長期航海中の海上自衛隊の護衛艦「かが」と「いなづま」が25日、ベトナム南方沖の南シナ海で米軍の補給艦ペコスから燃料の洋上補給を受けた。記者が「かが」に乗船し取材した。2隻は未明から中国海軍のミサイル駆逐艦の追尾を受けており、中国軍艦艇の「監視下」での給油となった。
 
南シナ海では中国が岩礁を埋め立てるなどして軍事拠点化を進めている。日本や米国は一方的な現状変更に反発し、「航行の自由」を求め、周辺諸国とも協調を強めている。安倍晋三首相は25日から中国を訪問。26日には習近平(シーチンピン)国家主席らとの会談が予定されているが、洋上では、日米と中国との「対峙(たいじ)」が浮き彫りになった。
 
25日午前8時過ぎ。前方を航行するペコスの後方から2隻の護衛艦が近づき、ペコスを挟む陣形で並走を始めた。ペコスから給油ホースが海自艦の受油口に差し込まれる。2隻は時速約20キロの速度を保ちながら航行し、約2時間かけてそれぞれ数百キロリットルの給油を受けた。
 
この海域は、中国が南シナ海の中で自国の権利が及ぶ境界と主張する「9段線」の外の公海上。だが、この日未明から、2隻は中国海軍のリューヤンII級ミサイル駆逐艦「蘭州」の追尾を受けている。給油中、蘭州は日米の艦艇と約5キロの距離まで近づいてくる場面もあった。
 
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181026-00000005-asahi-int
————————–
中国語の元記事によると、この時「かが」と「蘭州」の間で交信があり、音声がNHKの番組で放送されたそうです。




記事・コメント引用元: https://www.weibo.com/1974576991/H0Ys9kXMp
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 浙江さん
 
次は照準を合わせるのでもっとよろしく [332 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
日本:I’m fine thank you,and you? [286 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
英語の発音を聞いただけでどっちがどっちがすぐにわかる [228 Good]
 
 
   ■ 成都さん
 
   日本側の発音が完全に日本風で面白すぎる [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
外交とは極めて複雑で高度なもの。日中友好を推し進める中国政府にはピンクちゃんの熱い思いに気をかけるつもりはなさそうだ [412 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   それは感じる。以前に南シナ海で何かあったときは中国メディアはもっと強硬な報道をしていた [68 Good]
 
 
(訳者注:「愛国心に燃える若者」を表す言葉として、「小粉紅」という言葉を中国のネットで最近よく目にするようになりました。ピンクを表す「粉紅」に愛称を示す「小」が付き、日本語では「ピンクちゃん」となります。「赤く染まり切れていない中途半端な愛国者」というニュアンスも含まれているようです)
 
 
 
■ 河北さん
 
へー、海上で軍艦同士はこうやってやり取りするんだな [92 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国メディアの報道姿勢が変わってきた [207 Good]
 
 
   ■ 陝西さん
 
   ピンクちゃん置いてけぼり [81 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
我が軍の英語の発音は自衛隊よりも優れているようだ! [71 Good]
 
 
   ■ 上海さん
 
   日本人に勝ってもねぇ [23 Good]
 
 
 
■ 吉林さん
 
この日本の軍艦は中国を侵略しているのだぞ!それに対して「よろしく」とは何事だ!! [100 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
中国海軍素晴らしい!頑張れ!! [35 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
中国政府のアルバイトくんたちはこれだけ日中友好が叫ばれていても上司の命令がなければ日本罵りコメントを止めてはいけないらしい [80 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
「おはよう、よろしく」(てめぇ、何しに来た) [31 Good]
 
 
 
■ 福建さん
 
南シナ海?中国の領海で日本の軍艦に解放軍が「よろしく」??? [32 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   公海だよ [17 Good]
 
 
 
■ 広西さん
 
蘭州の通信担当者はかがを罵倒する気満々だったけど、可愛らしい女性の声が聞こえてきてビックリして丁寧に挨拶してしまったのかな [12 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
ピンクちゃん、残念だがこれが現実だ。今までありがとう、さようなら [22 Good]
 
 
 

77 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top