中国政府は日本での豚コレラ発生を受けて日本からの豚製品の輸入を禁止したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
中国税関総署と農業農村省は9月28日付で、日本からのブタとイノシシ、およびこれらの製品の輸入を全面的に禁止する公告を発表し、即日実施した。日本で発生している豚コレラの流入を防ぐ。
直接、間接を問わず輸入を禁止する。既に発行された検疫許可書も無効とする。通知公布後に運ばれてきたブタやイノシシについては、返送または殺処分・廃棄処理を義務付ける。公告公布前に既に到着したブタやイノシシは念入りに検疫を行い、合格すれば輸入を認める。郵送や旅客による持ち込みも禁止する。
また税関総署と農業農村省は、ベルギーとブルガリアでアフリカ豚コレラが発生したことを受けて、両国からのブタ、イノシシ、およびこれらの製品の輸入を禁止すると発表した。9月28日付で公告を公布し、即日実施した。
記事引用元: https://www.nna.jp/news/show/1822319
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DTLVVHRO0514R9KV.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 四川さん
そもそも日本産の豚肉って輸入してたっけ? [4138 Good]
(訳者注:中国政府はかつて日本で発生した口蹄疫の影響で日本の豚肉の輸入禁止処置を継続中で、今回の処置が実施される前から日本の豚肉はそもそも中国に輸出されていませんでした)
■ 河南さん
ロシアから来た豚コレラ [2777 Good]
■ 江蘇さん
日本の豚コレラって中国から持ち込まれたんでしょ? [2329 Good]
■ マカオさん
くそーロシアめ [2109 Good]
■ 上海さん
日本は先進国。先進国が途上国に食品を輸出する必要はどこにもない [708 Good]
■ 浙江さん
近所のスーパーでは豚肉が100グラム4元(約60円)もする。高くて買えない [157 Good]
■ 山東さん
うちは2.4元(約36円)だよ [151 Good]
■ 杭州さん
2.6元(約39円)
■ 遼寧さん
なになに?自分はこんなに物価が高いところに住んでますよアピール?高くて買えないならネットなんかしてないでバイトして豚肉代を今すぐ稼げ [544 Good]
■ 広東さん
日本人も豚肉を食べるんだね [353 Good]
■ 河北さん
ロシアが悪い [179 Good]
■ 浙江さん
中国は日本から豚肉を輸入していなかったような・・ [70 Good]
■ 黒龍江さん
もうロシア産の豚肉を食べるしかない [53 Good]
■ 青島さん
これは何か裏がある。政治的取引の一つに違いない [178 Good]
■ 湖南さん
支持 [46 Good]
■ 安徽さん
もともと豚コレラの始まりは中国の東北だろ。東北の豚をまずは確認しろ [33 Good]
(訳者注: 遼寧省、吉林省、黒龍江省の3省を中国では東北部と呼びます。旧満州の地域に相当する場所です)
■ 深センさん
これは天災?人災? [27 Good]
■ 陝西さん
どうやら悪貨か良貨を駆逐してしまったようだ。俺たちには中国産とロシア産の豚肉しか残されていないのか。がっくり [33 Good]
40 pings
Skip to comment form ↓