大坂なおみが全米オープンでセリーナを倒して優勝しました!この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
テニスの四大大会最終戦、全米オープンは8日、ニューヨークで女子シングルス決勝を行い、第20シードの大坂なおみ(20)は元世界ランク1位で第17シードのセリーナ・ウィリアムズ(36、米国)を6─2、6─4で下し、同大会での日本勢初優勝を果たした。
四大大会のシングルスで日本人選手が優勝したのも初めて。大坂は四大大会通算23回の優勝を誇るセリーナ相手に主導権を奪い、相手の挑発的な行為にも動じず、日本テニス史上初の快挙を達成した。
観客が地元セリーナを応援する逆境の中での快挙だった。
大坂が第1セットを先取して迎えた第2セットの第2ゲーム、客席からコーチが指示を出していたとして、セリーナが主審から警告を受けた。
これに怒りをあらわにしたセリーナはその後、ラケットをコートにたたきつけ、2回目の警告を受けると、主審に猛抗議。「うそつき」などとののしった。
セリーナのゲームペナルティーで5─3とリードした大坂は、落ち着いたプレーを続けてストレート勝ちを収めた。
試合後も主審に対するブーイングが続いたが、大坂は「誰もが彼女を応援していたことは分かっていた。このような形で終わったことを申し訳なく思っている」とし、「試合を見てくれてありがとう」とコメント。
「全米オープンの決勝でセリーナと対戦するのが夢だった。プレーできて光栄だった」と話した。
記事引用元: https://toyokeizai.net/articles/-/237015
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DR87I1JU00058782.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広東さん
セリーナは試合でもスポーツマンシップでも負けた。主審を罵倒する場面など滅多に見られるものではない [643 Good]
■ 四川さん
身体の動き、ボールの精度、基礎的な技術など、どれをとっても大坂の方が上だった。おばちゃんが主審を怒鳴りつける場面はあまり見たくなかったけどな。それでも大坂は落ち着いていてちゃんと勝利した。大坂は将来ものすごい選手になるだろう [361 Good]
■ 北京さん
これは大金星! [509 Good]
■ 広西さん
大坂なおみおめでとう!日本おめでとう! [234 Good]
■ 江蘇さん
セリーナは若い頃の自分に負けた [151 Good]
■ 蘇州さん
セリーナは完全に自滅。でも日本おめでとう! [143 Good]
■ 山東さん
この数十年の日本のスポーツ育成は非常にうまく行っているように感じる [81 Good]
■ 福建さん
このことは事実だろうし心から日本におめでとうと言いたい。しかし大坂なおみを育てたのはアメリカだよ [348 Good]
■ 湖南さん
セリーナ精神崩壊 [72 Good]
■ 広東さん
日本人でよかったな。韓国人だったら世界からボロクソに言われてたかもな [25 Good]
■ 吉林さん
鄭現 [56 Good]
■ 上海さん
李娜のほうが強い [27 Good]
■ 浙江さん
王宝強に似てない? [27 Good]
(訳者注:王宝強さんは中国の俳優です)

■ 吉林さん
彼女はたしかに日本国籍を持っているが混血だ
■ 広東さん
でも動きや仕草は完全に日本人なんだよな [20 Good]
■ 北京さん
セリーナの精神を完全に叩き潰したな。若いのにすごい! [26 Good]
■ 河北さん
セリーナは自分自身の影響力を過信しすぎたのかな。いくらスターとはいえ審判には従わなければならない。しかしセリーナをそんな状況に追い込み、そんな荒れた試合をちゃんと勝つ大坂は本当にすごい [15 Good]
■ 浙江さん
いろいろあったけど本当におめでとう!新しい時代の幕開けだな。頑張れ! [12 Good]
75 pings
Skip to comment form ↓