「旧日本軍が中国に残した遺産」の詐欺事件を起こした中国人に有罪判決が下されたようです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
聖徳太子が描かれた旧一万円札の偽札を渡したなどとして偽造通貨交付罪に問われた中国籍の男(65)に対する裁判員裁判の判決公判が7月、大阪地裁で開かれた。男は偽札約180枚と引き換えに4万人民元(事件当時のレートで63万円相当)を受け取っていたという。「旧日本軍が中国に残した遺産」と男はもうけ話を持ちかけていたが、偽札などに詳しい専門家は眉唾物だと一刀両断。地裁も男に懲役3年を言い渡した。
判決によると、事件の全体像は次のようなものだ。
《男ら中国側の人物は、偽造の旧一万円札を日本側の人物に売却することで利益を得ようとした。一方、日本側の人物は日本で現在の一万円札に換金してもうけを出そうとした》
これを念頭に事件を追う。
当時日本に住んでいた男は平成24年春、日本人の知人に「旧日本軍が中国に残していった装飾品などの民族遺産がある」などと持ちかけた。この話に知人ともう1人の日本人が乗り、男は25年6月、“民族遺産”に含まれている旧一万円札約180枚を日本人男性に渡し、4万人民元を受け取った。
だが、これはすべて偽札だった。
日本国内に偽一万円札が出回っていることが発覚。警察が捜査を進めると、男から偽札を受け取っていた日本人2人の存在が浮上した。警察は、偽札であることを認識しながら詐欺話に乗っかり、売りさばいてもうけようとしたとみて27年1月、2人を偽造通貨輸入容疑で逮捕。28年までにいずれも実刑判決が確定した。
一方、中国人の男は指名手配された後、29年4月に香港から関西国際空港に到着した際に偽造通貨輸入容疑で逮捕され、翌月、偽造通貨交付罪で起訴された。
記事引用元: https://www.sankei.com/west/news/180807/wst1808070005-n2.html
コメント引用元: http://comment.tie.163.com/DOKDILAI0001899N.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 四川さん
これは義和団事件以降中国人が秘密裏に準備を進めてきた対日抗戦の切り札である。やっと日本に勝ったぞ! [1516 Good]
■ 広東さん
逮捕されて有罪判決を受けてるけどな。どう見ても負けだろ [10 Good]
■ 江蘇さん
どこに行ってもクソはクソ [838 Good]
■ 福建さん
新たな商売 [795 Good]
■ 重慶さん
外国で最も注意するべきは現地在住の中国人 [622 Good]
■ 河北さん
中国の詐欺師、日本へ行く [403 Good]
■ 遼寧さん
抗日作戦か? [301 Good]
■ 甘粛さん
日本人にもバカなのがいるんだな [249 Good]
■ 大連さん
中国の偽札がついに日本に輸出されたか [193 Good]
■ 深センさん
これで日本人は今後一切中国人が発見した「旧日本軍遺産」を信用しなくなるぞ [145 Good]
■ 江蘇さん
99.99%の日本人はニセ札を実際に見たことはない [46 Good]
■ 山東さん
刑期を終えて帰国したら中国で表彰されるかな? [45 Good]
■ 上海さん
こんなダメ人間も出国する時代になったのか [27 Good]
■ 浙江さん
こんな抗日手段もあったんだな [18 Good]
■ 湖北さん
中国の詐欺師、世界進出 [64 Good]
■ 広州さん
63万円をだましとって懲役3年?量刑軽くない? [12 Good]
■ 天津さん
俺も同じことを思った。中国だったら100倍長く収監される [11 Good]
■ 福建さん
これから日本を訪れる中国人へ忠告。在日中国人には近づくな。絶対に近づくな [13 Good]

34 pings
Skip to comment form ↓