バドミントン世界選手権男子シングルスで桃田賢斗が中国人選手を破って優勝したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
バドミントンの世界選手権は5日、中国・南京で各種目の決勝があり、男子シングルスの桃田賢斗(NTT東日本)は石宇奇(中国)を2―0のストレートで破り、日本男子として五輪、世界選手権を通じて初の金メダルに輝いた。桃田は第1ゲームを21―11で奪うと、第2ゲームも21―13で連取して、世界ランキング3位の相手に圧勝した。日本勢同士の対戦となった女子ダブルスは初出場の永原和可那、松本麻佑組(北都銀行)が前回銀メダルの福島由紀、広田彩花組(岐阜トリッキーパンダース)を2―1(19―21、21―19、22―20)で下し、日本勢としては41年ぶりに金メダルを獲得した。永原、松本組は第1ゲームを失ったが、第2、3ゲームを連取して逆転勝ちで世界の頂点に立った。

記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASL8556DYL85UTQP02D.html
コメント引用元: https://www.weibo.com/2993049293/GtfNv4XvH
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 福建さん
今まで中国が強かった競技は次々と日本に抜かれていっている。2020年の東京オリンピックのバドミントンで日本がどこまで伸びてくるか。かなり手強い相手になりそうだ [246 Good]
■ 江蘇さん
中国は世代交代に完全に失敗したな [76 Good]
■ 広州さん
実力とメンタルの両方で劣っていた。負けるべくして負けた試合だった [144 Good]
■ 北京さん
桃田おめでとう!出場禁止の間もちゃんと練習してたんだね。本当に強かった!石宇奇もまだまだ若いんだしもっと頑張れ!! [130 Good]
■ 江蘇さん
完敗 [82 Good]
■ 蘇州さん
石宇奇は22歳。まだまだ若い。桃田なんか怖くないぞ!頑張れ!! [57 Good]
■ 河北さん
桃田も23歳でかなり若い。でも石宇奇とは段違いのメンタルの強さと安定感がある。とても石宇奇と同世代とは思えない [25 Good]
■ 河南さん
石宇奇はまだ若い。この年で世界大会の決勝に出られるのはものすごい。この経験を糧にして頑張れ! [60 Good]
■ 北京さん
ところがどっこい、桃田も同じ世代なんだよな [11 Good]
■ 広東さん
桃田は天性の才能を持っておりかつ努力をする選手。今回は完敗だったが石宇奇だってこれから伸びる選手。次は必ず勝つ! [49 Good]
■ 南京さん
全く勝てる気がしなかった。実力の差だな [38 Good]
■ 天津さん
2020年のオリンピックのバドミントンの覇者はおそらく日本 [24 Good]
■ 江蘇さん
桃田は本当にすごかった。中国人が得意なスポーツで中国が日本に徐々に負けてきている気がする [13 Good]
■ 吉林さん
桃田の優勝に全く異議なし。それくらい圧倒的に強かった [10 Good]
■ カナダ在住さん
桃田は完全に出来上がったな。今が最も成熟しているときかもしれない [8 Good]
■ 山西さん
石宇奇にはもっとメンタル面のトレーニングが必要
■ 雲南さん
日本人が南京で優勝するとはなんという・・
■ 北京さん
桃田は確かに強かった。でも石宇奇だってまだまだ若いのだからこれからの努力次第でどうにでもなる。頑張れ!練習だ!!
(訳者注:「バトミントン」を「バドミントン」に一律変更しました。ご指摘ありがとうございました 2018-08-08 17:03)
47 pings
Skip to comment form ↓