Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「1945年夏、日本の投降を喜ぶ中国人の新聞売りの少年の笑顔を見てみよう」 中国人「喜ぶのはまだ早い」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「1945年夏、日本の投降を喜ぶ中国人の新聞売りの少年の笑顔を見てみよう」 中国人「喜ぶのはまだ早い」

 
1945年夏、日本の投降を喜ぶ中国人の新聞売りの少年の写真が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
 
 
 
[記事]
1945年夏、日本の投降を喜ぶ中国人の新聞売りの少年の笑顔を見てみよう




記事引用元: https://weibo.com/1676368781/GjV2zrQCG
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

Sponsored Link


 
■ 浙江さん
 
喜ぶのはまだ早い [84 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   その後の国共内戦では兵隊として徴兵されたんだろうな [8 Good]
 
 
   ■ 雲南さん
 
   この数年後には新聞売りという商売自体がなくなるとも知らずに・・
 
 
 
■ 陝西さん
 
現代にも通じる笑顔だね [35 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
このあと内戦が起きて最悪の自体になるとは想像もつかないのだろう [21 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
今でも生きているのかな [8 Good]
 
 
   ■ 山西さん
 
   1976年まで生きていたら奇跡 [8 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   難しいだろうな。70年代を無事に生き延びた人はほとんどいない
 
 
(訳者注:毛沢東は1976年に死去し、翌年の1977年に文化大革命が終了しました)
 
 
 
■ 深センさん
 
当時のこの歳の少年って字を読めるの?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   当時はどの村にも私塾みたいなものがあったらしい。私のおじいさんは7歳のときに両親を失ったらしいけど、その後数年間私塾に通って字は普通に読める
 
 
   ■ 河北さん
 
   新聞売りって新聞の内容を叫んで売るわけだから、字は読めたんじゃないの?
 
 
 
■ アメリカ在住さん
 
この写真から3年後、この少年が新聞を売る機会は失われることとなる
 
 
 
■ 広東さん
 
いい笑顔だね
 
 
 
■ 広州さん
 
当時日本と戦った老兵たちは元気にしているだろうか
 
(訳者注:日中戦争の中国側の主戦力は中国国民党でした。国民党は日中戦争後の国共内戦で共産党に敗れ、台湾に逃れました)
 
 
 
■ 北京さん
 
初めて見た。いい写真だね
 
 
 
■ 杭州さん
 
もしこの人がまだ生きているのだとしたら、このあと筆舌に尽くし難い体験をしてきたことだろう
 
 
 
■ 甘粛さん
 
きっと中国全土で似たような光景が見られたんだろうな。このときは
 
 
 
■ 河南さん
 
反動派の新聞売りか。その後の時代を生き延びるのは厳しかったかもしれないな。彼のこのあとの人生に幸多からんことを
 
 
 

61 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top