世界卓球女子団体で日本は決勝で中国に敗れて銀メダルとなりました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
国・地域別で卓球の世界一を争う世界選手権は5日、スウェーデンのハルムスタードで団体戦の女子決勝を行い、日本は中国に1─3で敗れた。
日本は3大会連続の銀メダル。中国は4大会連続、通算21回目の優勝を果たした。
第1試合では伊藤美誠が劉詩ブンに3─2で勝利。第2試合では昨年の世界女王、丁寧と対戦した平野美宇がストレート負け。第3試合では石川佳純が朱雨玲に、第4試合では平野が劉詩ブンに負けた。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180506-00000000-reut-spo
コメント引用元: https://www.weibo.com/1618051664/Gfis0mrHU
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
※ 日本に関するコメントを中心にまとめました
■ 香港さん
中国女子は世界卓球4連覇、21回目の優勝!凄すぎる!おめでとう!! [5846 Good]
■ 四川さん
日本に勝っての優勝。素晴らしい!でもみんな薄々気づいているとは思うけど、日本はかなり強くなってきている。将来は間違いなく強敵となることだろう [4155 Good]
■ 天津さん
日本のキャプテンは中国語ペラペラ [1504 Good]
■ 北京さん
日本はずっと強敵だよ。でも日本のコーチ陣は中国人が多い。中国のマネをしている限り中国には勝てないだろう [1264 Good]
■ 河北さん
日本は強敵になるってずっと言われ続けているけど、なかなか強敵にならないよね [1174 Good]
■ 上海さん
四川さんの言う通り。日本を軽く見てはいけない。ここ数年で日本の実力は確かに上昇した [507 Good]
■ 河南さん
東京オリンピックのために死に物狂い [401 Good]
■ 浙江さん
強い敵がいないと中国は成長できない [279 Good]
■ 江蘇さん
日本が強くなってきたのであれば、中国はもっと強くなるだけ [225 Good]
■ 重慶さん
日本の存在が中国にとってそろそろ頭の痛い問題になってきそうだな [109 Good]
■ 北京さん
これは同感。リオ五輪でちょっとヤバいと思った [87 Good]
■ 福建さん
みんな心配しすぎ。日本には絶対的エースがいない。選手層もまだまだ厚くない。当分は大丈夫 [84 Good]
■ 内モンゴルさん
最初っからどこのチームも軽くなんか見ていない。どの試合も1球1球真剣勝負。それが王者のあるべき姿勢 [49 Good]
■ 安徽さん
四川さんに同意。日本を甘く見てはいけない。今日の試合を見て改めて感じた [49 Good]
■ 重慶さん
日本の中国人コーチたちには日本をもっともっと強くしてもらいたい。そうすれば中国ももっともっと強くなるし、その方が面白い [51 Good]
■ 広西さん
中国は日本を育てていかないとオリンピックから種目がなくなっちゃうからな [17 Good]
■ 湖南さん
中国の新人は育ってるの? [12 Good]
■ 上海さん
とはいっても石川佳純の中国代表との対戦成績は1勝29敗、伊藤美誠は1勝11敗、平野美宇は2勝16敗。まだまだだよなぁ [10 Good]
■ 広東さん
韓国は勝つためだったらなんでもするが、日本はあくまで正々堂々と勝負してくる。日本の方が試合をしていて気持ちがいい。日本、もっと強くなってくれ!そして中国といい試合をしてくれ!でも勝つのは中国!よろしく!! [6 Good]
81 pings
Skip to comment form ↓