Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
沖永良部島で空自ヘリのドアが落下 中国人「ドアくらいいいじゃん」「これが国の違いか」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

沖永良部島で空自ヘリのドアが落下 中国人「ドアくらいいいじゃん」「これが国の違いか」

 
沖永良部島で空自ヘリのドアが落下したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
航空自衛隊沖永良部島分屯基地(鹿児島県)近くで6日、空自那覇基地(沖縄県)所属のCH47Jヘリコプターのドアが着陸直前に落下した事故で、防衛省は7日午前、分屯基地の南東約200メートルの草地でドアを発見、回収した。けが人は確認されていないという。
 
防衛省によると、落下したのは機体後部の貨物ドア(縦約160センチ、横約240センチ、厚さ約4センチ、重さ約31キロ)。夜間訓練のため那覇基地を離陸し、分屯基地のヘリポートに着陸する直前の6日午後6時50分ごろに、ドアが外れたという。
 
防衛省は落下直後から捜索を続けていたが、7日午前7時前、上空から捜索していたヘリコプターの乗組員がドアを発見したという。
 
記事引用元: https://www.asahi.com/articles/ASL3703ZXL36UTIL06C.html
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news_guoji2_bbs/DC9QGIO60001875O.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 山東さん
 
へー、ちゃんと詳細に報道されるんだね [147 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   この記事のポイントはまさにそこ。気づいしてしまったか [74 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   こんなニュース、簡単にさっと報道しておけば済むのにな [22 Good]
 
 
   ■ 北京さん
 
   こんな事故を詳細に報じたら国民に疑念を持たれちゃうのにね [17 Good]
 
 
   ■ 浙江さん
 
   ロケットが山間の村をまるごと潰した件も全く報道されてない。重大になればなるほど報道されない 
 
 
 
■ 内モンゴルさん
 
中国では全く問題にならない事案 [74 Good]
 
 
   ■ 広西さん
 
   国が違うってこういうことなんだな [33 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
最近いろいろなものが落ちてないか? [34 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
さて、この後どうなるか、期待して待つ [27 Good]
 
 
 
■ 雲南さん
 
ドアくらいいいじゃないか。俺たちの林業局は一機まるごと落としたぞ
 
 
   ■ 山東さん
 
   しーっ、声が大きい!公になってないんだから気をつけろ! [13 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
日本の防衛大臣は町役場に電話して謝罪したそうだ。中国ではたとえ死人が出ても誰も絶対に謝らない [12 Good]
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   謝罪もなにも、数十人死んでもまるごと埋められて終わり [9 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
天下泰平のためにはこのようなことは報道しないという選択肢もある [12 Good]
 
 
 
■ インドネシア在住さん
 
資本主義の邪悪さがよくわかる記事 [9 Good]
 
 
 
■ 四川さん
 
毎日墜落 [9 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本製品の品質がなんとなく落ちてきている気がする
 
 
 
■ 上海さん
 
パイロットが中国人だったんじゃね?
 
 
   ■ 黒龍江さん
 
   自衛隊だぞ?どんなスパイだよ
 
 
 
■ 江蘇さん
 
こんな国家機密を堂々と報道するとは・・中国では絶対起こり得ない事態だな
 
 
 

35 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top