原発の強制避難を前に自殺した飯館村の男性ついて、地裁が東電に賠償を命じる判決を下しました。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
東京電力福島第1原子力発電所事故による強制避難を前に精神的に追い詰められて自殺したとして、当時102歳だった福島県飯舘村の大久保文雄さんの遺族3人が、東電に計約6千万円の賠償を求めた訴訟の判決が20日、福島地裁であった。金沢秀樹裁判長は原発事故と自殺の因果関係を認め、東電に計1520万円の支払いを命じた。
判決理由で金沢裁判長は「避難を余儀なくされたことが自死の引き金となった」と指摘。「高齢だった大久保さんにとって、村に帰還できず最期を迎える可能性が高く、耐え難い苦痛を与えた」とした。
一方で、大久保さんが避難生活で家族に介護の負担を掛けるのを遠慮していたことなども相当の影響があったとして、事故と自殺の因果関係は6割とした。
原発事故の避難と自殺を巡る訴訟の判決は3例目。2014年と15年の福島地裁判決では、いずれも遺族側が勝訴しているが、避難前の自殺への賠償命令は初めて。
大久保さんの次男の妻で原告の美江子さん(65)は記者会見し、「良い判決をもらった。満足です」と述べた。東電は「判決内容を精査する」とコメントを出した。
判決によると、大久保さんは、美江子さんと孫(35)の3人で暮らしていた。事故前は週2回のデイサービスや、友人と自宅縁側での会話を楽しみながら過ごしていた。
事故から1カ月後の11年4月11日、村が計画的避難区域に指定されるとニュースで知り、美江子さんに「避難したくないな」「ちょっと長生きしすぎたな」と漏らした。翌12日朝、自室で首をつって自殺しているのが見つかった。
記事引用元: https://www.nikkei.com/article/DGXMZO27147390Q8A220C1CR8000/
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/DB4PKQP600018AOP.html
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 深センさん
このニュースに中国人が何をコメントしろと [2415 Good]
■ 山西さん
国としての差はこういうところに現れる。経済力だけが国力ではない [2556 Good]
■ 山東さん
みんな聞いたか?強制立ち退きは「耐え難い苦痛を与える」って日本の裁判所が言ってるぞ [3634 Good]
(訳者注: 中国では近年、強制立ち退きや土地の強制収用が社会問題化しています。中国では土地の個人所有は認められておらず、個人に与えられるのは土地の使用権のみです。その結果、日本では考えられないような強引な土地収容が頻繁に行われています。抗議行動も多く行われており、年間20万件といわれるデモや暴動のうち、半数が土地の強制収用が原因だと言われています)
■ 河北さん
強制立ち退きと自殺に因果関係などあるはずがない。しかも賠償だと?なんと極悪非道な資本主義社会 [2647 Good]
■ 浙江さん
深いねぇ [857 Good]
■ 安徽さん
これが中国と日本の差。収入だけが国力ではない [1329 Good]
■ 広東さん
収入も遠く及ばないけどな。中国が勝てるのは人口と洗脳だけ [473 Good]
■ 杭州さん
日本人の懇切丁寧な強制立ち退きでも耐え難い苦痛になるのなら、中国の血も涙もない強制立ち退きは一体何になるんだ [616 Good]
■ 雲南さん
●国の▲民の命の価値は■にも及ばない [495 Good]
■ 上海さん
福島では同じような訴訟が前もなかったっけ。その時も東電が敗訴していたような気がする [176 Good]
■ 江蘇さん
日本では人は人として扱われる [157 Good]
■ 福建さん
ちゃんと法律が適用されるのであればこうなるはず [142 Good]
■ 深センさん
新聞聯播だけではこの差は超えられなかったか [73 Good]
(訳者注: 中国のほとんどのテレビ局では、毎晩7時からCCTVが放映するニュース番組「新聞聯播」を流します。党中央のプロパガンダニュースとしての性格が強い番組です)
■ 陝西さん
中国は人や家だけでなく知識人や文化財まで全て強制立ち退きされてしまう国だからな [5 Good]
■ 湖北さん
資本主義はやっぱり極悪非道
■ 四川さん
この判決は中国に対する内政干渉だ。断固抗議する
■ 山東さん
そりゃコメント欄はこうなるよな。このニュースはやっぱり中国では発信するべきではなかったのだろうか
64 pings
Skip to comment form ↓