Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「日本の技術を侮るべからず」日本が開発する次世代ステルス戦闘機についての中国人の反応(海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「日本の技術を侮るべからず」日本が開発する次世代ステルス戦闘機についての中国人の反応(海外の反応)

 
日本が開発する次世代ステルス戦闘機について論ずる記事を中国のニュースサイトで見つけました。
中国人のコメントを紹介します。
 
 


14043001

 
[記事]
中国紙・環球時報は24日、「中日の第5世代戦闘機を比較:『心神』はステルス性は高いがJ-20には勝てず」と題した記事を掲載した。
 
英誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリー(電子版)は15日、日本の小野寺五典防衛相が「先進技術実証機(ATD-X)戦闘機を年内にも初飛行させる」との計画を明かしたと報じた。ATD-XはF-2戦闘機に代わる未来の戦闘機のプロトタイプ。通称「心神」と呼ばれる。
 
中国の第5世代ステルス機「J-20」と比べると、エア駆動は「J-20」の方がわずかに優れている。エンジンもJ-20の「WS-15」の方が心神の「XF5-1」より性能がよい。だが、ステルス性は心神がJ-20を上回っている。
 
記事引用元: http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000020-xinhua-cn
コメント引用元: [網易] http://war.163.com/14/0417/09/9Q18SRF800011MTO.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 

 
 
■ 広東さん
 
日本の技術と精神を持ってすれば、この程度のことは簡単にやってのけるよな [384 Good]
 
 
   ■ 寧夏さん
 
   日本のバイクや自動車って、重くないのに凄い耐久性を持ってるよね [26 Good]
 
 
   ■ 西安さん
 
   日本は一寸の狂いもなく完璧なものをすぐに作り上げる技術を持ってるよ。問題はアメリカ様が許すかどうかだけだ [11 Good]
 
 
   ■ 天津さん
 
   第五世代もまだ試作機の段階で、もう第六世代の話をしてるのか?気が早いねぇ
 
 
 
■ 深センさん
 
日本には技術力がある。もっともっと良くなっていくぞ [240 Good]
 
 
 
■ 貴州さん
 
はははー長さ10m足らずで推力5トン程度のエンジンを2つ搭載した戦闘機で何ができる?どれだけの武器を搭載できる?アメリカ兄さんに鎖で結んで引っ張ってもらうんじゃないの?そうでなければこんなゴミ機を作る意味がわからない [146 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   へぇーそんだけしかないの?教えてくれてありがとう。なんか楽しくなってきた。はっはー [15 Good]
 
 
 
■ カナダ在住中国さん
 
J-31にも同じような問題があるな。小さな機体で双発だ。弾薬搭載料も限られてるし、燃料もあまり積めないから飛行可能距離もそれほど長くない [82 Good]
 
(訳者注: [J-31] J-31(歼-31)は中国瀋陽飛機工業集団が開発中の、第5世代双発ステルス戦闘機である。J-31はJ-XX計画で開発されたステルス機のひとつで、同じJ-XX計画機で2011年1月に初飛行を行ったJ-20とほぼ同時期に並行開発されていたと考えられる。J-20が全長20mを超える大型機であるのに対し、本機は全長17m程度の中型の双発戦闘機である。/ per wiki)
 
 
 
■ 陝西さん
 
日本のこれ、ひょっとしてまだ模型しか出来てない?
 
 
   ■ 江蘇さん
 
   防衛省は来年度までに、ステルス機を自国だけで作るか他国と共同で開発するか決めるみたいだよ [53 Good]
 
 
 
■ 山東さん
 
ギア、ベアリング、ボルト、冶金、材料、電子、小さな部品から全体のシステム設計まで、日本は自国でまかなえちゃうからな。しかもすべてが優れている。こりゃいいものができるぞ [32 Good]
 
 
   ■ 四川さん
 
   まずは飛ばしてみてくれ。話はそれからだ
 
 
 
■ 広東さん
 
こんなところでお馬鹿な愛国者が何をわめいても、日本の工業発展は止まらないよ [23 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
確かにF35に大金をつぎ込むよりも、そのお金を使って自分で作っちゃったほうがいいよな
 
 
   ■ 北京さん
 
   F35だってアメリカと同盟国の共同開発品だ。そして多くの技術を日本に頼ってる [6 Good]
 
 
 
■ 安徽さん
 
日本にそんな技術があるって?笑わせるな。そんなホラ話誰が信じるんだよ。いいかよく聞け、J-20はものすごい性能を持った戦闘機だ。中国のすべての英知を集結させた最高傑作だ。最高速度はマッハ1.8で・・・ [5 Good]
 
(訳者注: この後安徽さんは577文字にわたってJ-20を褒め称えます。とはいってもただJ-20のスペックを並べてるだけで、ググれば誰でもわかる内容であり、面倒くさいので省略します)
 
 
 
■ カンボジア在住中国さん
 
日本が今ダメでも、日本の技術力を持ってすればあっという間に追いつくことが可能だ。これを信じることができないヤツ、まぁ見てろ [5 Good]
 
 
 
■ 遼寧さん
 
客観的に見ると日本のこの方面の技術力は高そうだよな。アメリカがどこまで自由な開発を許すかがキーになるな
 
 
 
■ 貴州さん
 
小日本がヒコーキ飛ばすだけだろ?それがどうした!
 
 
 
■ 広東さん
 
この日本の戦闘機とJ-20が戦ったら、絶対に日本のが勝ちそうな気がする。なんでだろう
 
 
 
■ 天津さん
 
自動車だけじゃなく、プリンターやカメラでさえ中国は日本に及ばないんだ。中国の戦闘機が日本の戦闘機に勝てるわけ無いだろ。日本車のボディがペラペラなのは技術力のせいじゃない。廉価版なだけだ
 
 
 
■ 遼寧さん
 
日本なんてアメリカにくっついてるだけだろ?どうせこの飛行機も完成できなくて、アメリカから買うんだろ?
 
 
 
■ 南京さん
 
はいはいわかったわかった。それよりお昼になったし昼ごはんでも買いに行こうぜ
 
 
 

 

65 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top