天皇陛下の退位が2019年4月30日に行われることになりそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。

[記事]
宮内庁は1日、皇室会議を開き、天皇陛下の退位について2019年4月30日に行う方針を固めた。安倍首相が決定を公表した。
天皇陛下による退位が行われるのは過去200年間で初めて。
83歳の陛下の退位をめぐり、国会は今年6月、陛下の選択に応じて退位を可能とする特例法を成立させた。
16年8月には陛下自らテレビを通じてお気持ちを表明し、健康状態が悪化すれば象徴としての務めを果たしていくことが難しくなるのではないかとの懸念を伝えていた。天皇陛下がこうしたメッセージを発するのはまれ。
記事引用元: https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171201-35111274-cnn-int
コメント引用元:
http://comment.news.163.com/news2_bbs/D4IJ3FJ50001899O.html
https://weibo.com/2656274875/FxBKUopDh
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
■ 広西さん
チャールズ皇太子 「ママー・・・」 [4370 Good]
■ 上海さん
毛がなくなるのを待ってるんだろ [2097 Good]
■ 天津さん
そういえば今は大宋何年? [541 Good]
■ 北京さん
大宋?大唐はまだ終わってない [1482 Good]
■ 河北さん
大唐?大秦を勝手に終わらせられては困る [181 Good]
■ 深センさん
そこは隋じゃね? [125 Good]
■ オーストラリア在住さん
日本の天皇家って韓国系なんじゃなかったっけ? [1140 Good]
■ 広州さん
そうだよ。全世界の起源が韓国なのだからそう考えて差し支えない [842 Good]
■ 江蘇さん
平成が終わっちゃうのか。なんか寂しいな [721 Good]
■ 湖北さん
どうでもいい [374 Good]
■ 深センさん
この人は何年天皇をやったの? [501 Good]
■ アメリカ在住さん
次の年号は何になるんだろうな [313 Good]
■ 上海さん
私は16年4月にタイに行った。その半年後にプミポン国王が崩御された。今年10月に日本に行った。日本の天皇は再来年に引退するとのこと。そんな私は来年はイギリスに行く予定なのだけど、果たして予定通り行っていいのだろうか [42 Good]
■ 福建さん
そうか、ついに昭和が終わるのか [81 Good]
■ 北京さん
平成だよ平成! [53 Good]
■ 遼寧さん
平成のシャーロックホームズはどうするんだろう [183 Good]
■ 北京さん
あのアニメの中ではまだ時間が半年くらいしか流れていないはず。問題ない [5 Good]
■ 広東さん
古代から2000年続く王朝が今でも途切れていない国、それが日本なんだよなぁ。凄い国だ [21 Good]

63 pings
Skip to comment form ↓