Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
商工中金、書類の改ざんによる2646億円の不正融資が発覚 中国人「日本すげーな」「こういうことは中国に学べ」 » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

商工中金、書類の改ざんによる2646億円の不正融資が発覚 中国人「日本すげーな」「こういうことは中国に学べ」

 
商工中金で書類の改ざんによる2646億円の不正融資が発覚したそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
 




 
[記事]
経済産業省は25日、国の制度融資で書類の改ざんなどによる不正融資があった商工中金に対し、業務改善命令を出した。商工中金は同日、ほぼ全店の444人が4609件、融資額計2646億円の不正に関与したと発表。改善命令は5月に続き2度目となる。経産省は今後の業務運営の在り方や管理体制の強化を有識者会議で検討するよう求めており、商工中金は抜本的な組織の見直しを迫られる。
 
記事引用元: https://jp.reuters.com/article/idJP2017102501001014
コメント引用元: http://comment.news.163.com/news2_bbs/D1K52HMI00018AOR.html
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ Badの数がGoodの数の10%を越えているものについてはBadの数も載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
 



 
■ 山東さん
 
中国では日常茶飯事すぎてこの程度で報道されることは皆無 [224 Good]
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   中国企業「全て臨時工がやったことです。全員解雇したので問題ありません」 [157 Good]
 
 
 
■ 青島さん
 
表面化していないだけで中国の方がケタ違いに多いはずなのに、中国メディアはよくこのニュースを発信できるよな [119 Good]
 
 
   ■ 広州さん
 
   ゼロが4つくらい足りないな [50 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
これって罪になるの? [94 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
社長が辞職するのか。日本すげーな [120 Good]
 
 
 
■ 広州さん
 
中国統計局に勝てる日本企業は存在するのかな? [48 Good]
 
 
 
■ 湖北さん
 
中国のこの手の審査資料で手が入っていないものがあったら教えて欲しい [27 Good]
 
 
 
■ 広東さん
 
日本でこれだけ大規模な改ざんをすることができるのか?フェイクニュースじゃね? [13 Good]
 
 
 
■ 深センさん
 
中国であれば駆けつけ3杯で済まされるレベル [8 Good]
 
 
 
■ 江蘇さん
 
ズボンを履いていない人が他人のズボンの裾がほつれていることを笑う [7 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
簡単にバレるとは日本は改ざんの仕方が甘い。こういうことは中国に学べ [5 Good]
 
 
 
■ 上海さん
 
お前ら↓
 
国内で良いことがあれば中国を罵る
国内で悪いことがあっても中国を罵る
国外で良いことがあればもっと中国を罵る
国外で悪いことがあれば更に輪をかけて中国を罵る
 
 
   ■ 湖北さん
 
   愛国バカと中国メディア↓
 
   国内で良いことがあれば日米を罵る
   国内で悪いことがあっても日米を罵る
   国外で良いことがあればもっと日米を罵る
   国外で悪いことがあれば更に輪をかけて日米を罵る
 
   [5 Good]
 
 
 
■ 浙江さん
 
お前らは間違っている。中国の改ざんは改ざんではない。改ざんと判断するためには政治的に正しい数字は何かについての再定義と再検証が必要だ。それをせずに中国を改ざん大国と呼ぶことは許されない。わかったか [5 Good]
 
 
 

45 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top