Deprecated: 関数 add_custom_background は、バージョン 3.4.0 から非推奨になりました ! 代わりに add_theme_support( 'custom-background', $args ) を使用してください。 in /home/greenyak90/www/wpt2/wp-includes/functions.php on line 5405
中国人「商魂たくましい・・」JR東海がリニア技術をアメリカに無償供与することへの中国人の反応(海外の反応) » じゃぽにか反応帳
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク


«

»

中国人「商魂たくましい・・」JR東海がリニア技術をアメリカに無償供与することへの中国人の反応(海外の反応)

 
JR東海がリニア技術をアメリカに無償で供与するようです。
 
中国人のコメントを紹介します。
 
 


14041902

 
[記事]
東海旅客鉄道(JR東海)は米国への売り込みをめざしている超電導リニア新幹線で技術のライセンス料を求めない方針だ。米政府は東部のワシントンとボルティモアを高速鉄道で結ぶ構想を持つ。約1兆円が見込まれる総工費の半分を日本政府が国際協力銀行経由で融資する方針で、技術と資金の両面から負担を軽くし導入しやすくする。
 
記事引用元: http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ110BK_R10C14A4EA2000/
コメント引用元: [網易] http://news.sina.com.cn/w/2014-04-14/101229928625.shtml
 
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
 

 
 
■ 広州さん
 
中国高速鉄道が不快感を表明します [6 Good]
 
 
   ■ 河南さん
 
   中国国産の高速鉄道とか勘弁してくれ。いつ事故るかわかったもんじゃない。やっぱり信頼と実績の日本製だよ [9 Good]
 
 
   ■ 福建さん
 
   お前、まさか中国人じゃないよな・・・ [23 Good]
 
 
   ■ 河北さん
 
   中国高速鉄道の技術には議論の余地があることは確かだ [12 Good]
 
 
   ■ 杭州さん
 
   いやいや、どう見ても日本の新幹線のパクリだろ
 
 
   ■ ウルムチさん
 
   いいじゃんもうパクリでも何でも。ランドローバーの車やBMWのバイクなんてパクリでもしない限り中国人は乗れないだろ
 
 
   ■ 広州さん
 
   中国で作ったの、椅子と窓ガラスとつり革くらいじゃね?
 
   (訳者注: 中国の高速鉄道は日本の新幹線とほぼ同じです。つり革はありません)
 
 
   ■ 遼寧さん
 
   中国高速鉄道を日本のパクリだなんていうのはやめてくれ。あの技術はドイツから学んだんだ。日本とは全く関係のない技術だ
 
 
   ■ 杭州さん
 
   さすがにそれは無理があるだろ・・・。上で俺が「日本のパクリ」と言ったのは不適切だった。訂正する。「日本の技術を基本とし、中国がちょこっと手を加えた」が正確な表現だな
 
 
 
■ 広東さん
 
リニアって電車よりも安全で耐久性に優れてるんだってな。上海リニアが今でも無事故で運転し続けてることが証明している。日本のリニア技術は成熟していないようだし、アメリカはわざわざ日本の技術を採用する必要は無いんじゃないか?上海で使っているドイツの技術の方が日本よりもよさそうだぞ [196 Good]
 
(訳者注: 上海の浦東国際空港と地下鉄竜陽路駅の間に営業路線としてのリニアが走っています。最高速度は時速430kmに達し、約30kmの距離を7分20秒で結びます。ドイツの技術を採用しており、ドイツの技術であることも公表されています)
 
 
   ■ 南京さん
 
   上海の友達が「身体に悪影響があるからリニアには絶対に乗らない」って言ってたよ。健康面では大丈夫なの?
 
 
   ■ 北京さん
 
   人体に有害であると言う証拠は無いみたいだけど、何かしらの影響はありそうだよな。でも携帯電話の電波は脳や心臓に悪影響を及ぼすって言われ続けてるけど、みんな普通に使ってるよな?
 
 
 
■ 上海さん
 
アメリカは日本をうまいこと使ってるな。でも安倍は第二次世界大戦の中国侵略も、慰安婦も、大虐殺も否定して、憲法を改正して軍国主義に向かおうとしてるんだぞ?それでいいのか?
 
 
   ■ アメリカ在住中国さん
 
   お前いつの話してんだよ。そんな大昔のことにこだわり続けて楽しいか?懲役60年の犯罪者もとっくに出てきてるぞ。日本全国民を無期懲役か死刑にしたいのか?アメリカは第二次世界大戦の歴史を忘れたわけじゃないぞ。ただ未来を見てるだけだ。未来を見ているからこそ、日本と友好的な関係を築いているんだよ [11 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
100年前の時点で世界の大都市にはすでに地下鉄があったけど中国にはそんなものは無かった。そもそも中国は遅れてる国なんだよ [7 Good]
 
 
   ■ 深センさん
 
   100年前がどんな時代だったかも知らないくせに。偉そうなこと言うな
 
 
   ■ カナダ在住中国さん
 
   300年前はアメリカという国は存在していない。それが今では世界のボスだ。北京さんはもうちょっと前向きに考えたほうがいいんじゃないのか?中国が30年でここまで発展したのはそれはそれですごいと思うぞ [5 Good]
 
 
 
■ 北京さん
 
日本でもリニアってまだ実用化されてないよな。アメリカ人を乗せて実験する気か?
 
 
 
■ 上海さん
 
日本は自国のリニア技術を国際標準にしたいんだろ?それにはタダでもいいからアメリカで使ってもらうことは有用だ。それに「アメリカでも採用されました」というのはかなり有力な宣伝文句になるしな。商魂たくましい
 
 
 
■ 江蘇さん
 
日本の科学技術はマジで飛びぬけてるからな・・・
 
 
 
■ 山西さん
 
中国高速鉄道も早く世界に出て行けますように [10 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   中国の高速鉄道?うわっはっはっは!笑わせるな。腹いてぇ [31 Good]
 
 
   ■ 広東さん
 
   消えうせろニホンザル [25 Good]
 
 
   ■ 在日中国さん
 
   そもそも中国にリニアを語る資格ないだろ [20 Good]
 
 
   ■ 天津さん
 
   日本は確かに優れたリニアの技術を持っているとは思う。でもリニア中央新幹線は2027年開業だろ?上海のリニアはとっくに営業運転を始めてるぞ。中国のリニア技術は日本にとっくに追いついている。日本にはいろいろな種類の鉄道がある。近距離鉄道、長距離鉄道、私鉄、地下鉄、路面電車、新幹線。でも中国だって全部あるし、日本には負けない。中国の技術を馬鹿にするのは簡単だが、ちょっと調べれば中国の技術だって劣っていないことはすぐわかる。お前本当にわかってるのか?本当に日本にいるのか?八王子から六本木までどうやって行けばいいか言えるか? [191 Good]
 
 
   ■ 吉林さん
 
   なんで日本のリニアが山の中のトンネルを走るか知ってるか?リニアの技術をかなり早く持っていた日本がなんで今までまともな営業路線を持っていないか知ってるか?リニアが人体に及ぼす影響が大きいからだよ。日本でリニアの建設が進まなかったのも、新幹線の最高速度が中国よりも遅いのも、日本が安全を第一に考えてるからだ。なんで利益の全く見込めないリニアが上海にあっという間に完成してしまったかと言えば、全部中国政府のメンツのためなんだよ [5 Good]
 
 
   ■ 同じ天津さん
 
   冗談はやめてくれ。そもそも日本にはリニア建設の計画は無かった。山の中のトンネルを通せば人体への影響が減るのか?東名だぞ?人たくさんいるぞ。これが民主国家の本当の姿だ。投票の結果次第では人を殺す [9 Good]
 
 
   ■ 湖南さん
 
   日本のリニア技術は確かに成熟しているとはいえない段階だろうな。実際まだ実験中で、営業運転を行っているわけではない
 
 
   ■ アメリカ在住中国さん
 
   お前らのこの議論、日本人にも見てもらえるといいね
 
 
 

 
 

66 pings

Skip to comment form

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の HTMLタグおよび属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

Top