仏教の教えを伝える女性アイドルグループが京都のお寺で歌って踊ったそうです。この記事を見た中国人のコメントをご紹介します。
[記事]
歌と踊りで仏教の教えを伝える女性アイドルグループが京都で人気を集めている。イベント限定で結成されたが、ステージを待ち望む声があり今夏、活動を再開した。メンバーは芸術系大学の学生や卒業生で、街で増える訪日客にも、仏教の魅力を伝えたいという。
「突如顕現(けんげん)! 南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。私たち、『てら*ぱるむす』です」
夏の夕暮れ、京都市下京区の龍岸寺(りゅうがんじ)の本堂に、若い女性たちの声が響いた。
メンバーは、それぞれが観音や弥勒(みろく)などの菩薩(ぼさつ)にちなんだ5人。畳の上での踊りはぎこちなさが残るが、仏教用語も歌詞に交えたアップテンポなオリジナル曲を熱唱した。中年男性や若い男女ら約40人の観客が、木魚をたたいて盛り上げた。

記事引用元: http://www.asahi.com/articles/ASK9543QQK95PLZB00V.html
コメント引用元: https://weibo.com/2213526752/FkKH9pvpu
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
日本という国がますますわからなくなった [178 Good]
■ 河北さん
仏像がデジタル3D化される時代も遠くはなさそうだ [116 Good]
■ 四川さん
イスラムだったら過激派に襲撃されるレベル [74 Good]
■ 上海さん
仏教を救うために自らアイドルとなった女の子たち。なんと徳の高い仏像のような娘たちだろう [59 Good]
■ 北京さん
> 中年男性や若い男女ら約40人の観客が、木魚をたたいて盛り上げた
楽しそうでいいな [39 Good]
■ 甘粛さん
尼さんコスプレだともっと売れると思う [16 Good]
■ 上海さん
万物皆アイドル [16 Good]
(訳者注:仏教用語の「万物皆空」(この世の実相は空であるということ)の変形かと思われます)
■ カナダ在住さん
相変わらず日本は自由だな [9 Good]
■ 広東さん
だが色即是空、空即色是 [5 Good]
(訳者注:色即是空、空即色是・・・「すべてのものは実体がなく空虚であり、また空虚であることこそが実体である」という意味の仏教用語です)
■ 北京さん
何をどう血迷ったらこうなるのだろう [5 Good]
■ 四川さん
日本人の脳みそをちょっと覗いてみたい
■ 深センさん
仏教に対する冒とく
■ 広東さん
これなら信者になってもいいかも
■ 広州さん
これは一体・・・
■ 北京さん
画像ではなく映像で見てみたい
(訳者注:どうぞ)
■ 甘粛さん
お釈迦様がビックリして飛び起きそうな光景だな。でもまぁ、楽しそうで何より

99 pings
Skip to comment form ↓