JALのCM動画が中国版ツイッターのWeiboで紹介され、中国人のコメントがたくさん投稿されています。ご紹介します。
[記事]
美しいJALのCMを見てみよう
記事引用元: http://weibo.com/1662214194/FgJlF2ght
※ 5個以上のGoodがあるコメントについて、Goodの数を載せています
※ 下記コメントで言及されている事柄の事実確認は行っておりません。真偽の判断はみなさまでお願いします
Sponsored Link
■ 北京さん
日本のことはあまり好きではないが、日本人のこういう精緻なところは中国人には真似できない [90 Good]
■ 河北さん
美しすぎる [66 Good]
■ 北京さん
日本航空に一度乗ったことがある。エコノミーなのに寿司と白い恋人とハーゲンダッツが出てきた。機体もものすごく清潔。先進国と中国の差を実感した [43 Good]
■ 浙江さん
これらは中国ではなく日本の文化。日本が独自で発展させて維持してきたものだ。頼むから韓国みたいなことを言わないでくれ。清は滅びたんだよ! [31 Good]
■ 河南さん
日本と中国の差は果てしなく大きい [22 Good]
■ 北京さん
JALのファーストってお寿司出るの? [7 Good]
■ アメリカ在住さん
ANAのラウンジでも出たから多分出る [5 Good]
■ 福建さん
JALはエコノミーでも機内食がかなり美味しいよ
■ 江蘇さん
日本製品不買とか言っても、役人や高官たちが歓んで日本製品を使っているからねぇ [7 Good]
■ 北京さん
日本のマネはかなり難しい
■ 甘粛さん
日本航空はきめ細やかに正確に飛行するイメージ。アエロフロートロシア航空は勇猛果敢に突っ込んでいくイメージ
■ 江蘇さん
こういう動画が好き
■ 河南さん
いい広告だね
■ 福建さん
日本が嫌いなわけではないが、中国人も真面目にやればこの位できると思う。そして寿司は生理的に無理
■ 北京さん
中国発展の阻害要因はピンクちゃんの存在
(訳者注:「愛国心に燃える若者」を表す言葉として、「小粉紅」という言葉を中国のネットで最近よく目にするようになりました。ピンクを表す「粉紅」に愛称を示す「小」が付き、日本語では「ピンクちゃん」となります。「赤く染まり切れていない中途半端な愛国者」というニュアンスも含まれているようです)
■ 吉林さん
少しはやる気を出せよ中国国際航空!
■ 広州さん
中国南方航空、お前もだ
■ 河北さん
損得勘定でしか動かない中国人にはこういうことは恐らく無理
■ 北京さん
日本はあまり好きではないが、やっぱり日本はすごい国だ。時間はかかるだろうがいつの日か中国もこのようになることを望む。頑張れ中国!

66 pings
Skip to comment form ↓